タイの電車で飲食がマナー違反か試してみた!荷物検査をスルーする裏ワザ

タイ 電車 飲食,タイ 電車 マナー,タイ 電車 検査 移動

タイで電車に乗る時のマナーを知りたい。
何かとルールがユルユルなタイでも本当に飲食は禁止何でしょうか?

電車に乗る時のあの荷物検査は毎回毎回荷物を取り出すのがめんどくさい。
だったら裏ワザで荷物検査を回避してやりましょう。

★記事で分かる内容は?

・電車内とプラットホームでの飲食は本当に禁止なのか試してみた!

・タイの電車マナーは日本とどう違う?

・電車に乗る時の荷物検査をスル―する裏ワザを紹介

タイの電車内と駅構内での飲食は本当に禁止なのか試してみた!

ネットではバンコクにある電車
BTS、MRT、エアポートリンクに乗る時

又は駅構内で待っている時に飲食が禁止って書いてあるけどあれって本当?

実際に試してみました。

まずは、駅構内でわざとらしくパンを食べてみた結果

ピピピピピピーーーー

ものすごい勢いで駅員に

「no food」

って言われてすっごい恐かったです。

駅構内で飲み物やご飯を食べると本当に駅員がかけつけてくるのが判明しました。

次は電車の中で同じようにパンを食べ、ペットボトルで飲み物を飲みました。

すると

「シーン」

誰も何にも反応しません。

まぁ駅員は電車の中にいないので当たり前なんですけどね。

・検証結果は

駅構内で飲食はNG

電車ではOK

タイの電車マナーは日本とどう違う?

電車の中は、タイっぽく無法地帯でルールなんてなんにもありません。

日本では携帯電話の通話は禁止ですが

タイは、電車の中で携帯電話で大きい声で話しても問題ありません。

そんなタイでも暗黙のルールみたいなものが存在します。

それは、

・お坊さんが乗ってきたらよける

タイ 寺院 サンダル,タイ 寺院 スカート,タイ 寺院 半袖

知っての通りタイでは僧侶の存在は絶大です。

僧侶が電車に乗ってきたら、タイでは席を譲るのは当たり前ですが

特に気をつてきてほしいのが、

女性は触れてはいけない

のでタイ人女性は僧侶からなるべく遠い場所へよけます。

男性は触れても問題ありませんが、女性は気をつけて下さいね

ちなにみ触れてしまうと、今まで修行した徳が全て消えてしまうらしいです。

・お年寄り、女性、子供には席を譲る

日本でもそうでしょって思うかもしれませんが、譲り具合が半端ではありません。

特にお年寄りや子供が電車に入ってきたら席に座っている人達が我先に声をかけ、席を譲ろうとしてきます。

そんな中、電車で男性が席に座っている姿を見るとタイ人達はビックリしてしまうほどの異様な光景に早変わりします。
それほど席の譲り合いはあたり前です。

・通勤ラッシュなどでも無理やり押し込まない

どんなに早く会社に行きたくても、どんなに急いでいても

タイ人は電車の中に人を押しこんで乗ろうとしません。

日本のように無理やり押しこんだらクレームがきたりトラブルの原因になりますので電車の中がそこまで混雑していなくても次の電車っを待って電車に乗って下さいね。

・エスカレーターを駆け上がる人はいない・・・?

ほんの数年前まではエスカレーターを駆け上って歩く人は一人もいませんでしたし
エスカレーターの右側も左側も立ち止まっていたので駆け上がる事はできませんでした。
しかし、最近では右側が歩く人専用レーンになってしまい日本のような感じです。

スポンサーリンク

タイで電車に乗る時の荷物検査をスル―する裏ワザを紹介

荷物を持っている人は、駅に入るゲートで荷物検査をさせられます。
私は毎回毎回なんのためにやっているんだろうって思って見ています。

ゲートでブザーが鳴ろう鳴りまいがチェックするんですが
チェックの仕方が超雑です。カバンを持っている人はカバンを開けて軽く見せるだけ。
荷物の下に銃が入っていても100%通れるくらいのチェックです。

そんなクソみたいなチェックのためにわざわざカバンの中を開けたりするのめんどくさいですよね?

そんな時は、こうします。

・無視

・手にダミーのカバンを用意しておく

無視していいのかよ?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

って思う方もいますが、無視して通っている人結構います。

無視するのは気がひけるという方は、手にビニール袋でもいいので持っててゲートをくぐって下さい。

そうすると、ビニール袋の中をチラッと見せるだけで通る事ができ、リュックなどの中身は調べられません。

ようは、警備員が見ていますよっていう格好だけを作りたいだけなです。

スーツケースは?

一番めんどくさいのがスーツケースですよね。
なぜか、駅の警備員さんスーツケースだけは引き留めたがるんです。
そしてわざわざ重たいスーツケースの中身を見せる必要があるんですが

実はこれもダミーのビニール作戦でスーツケースを開けずにゲートを通過する事が可能なんです。

たまに、ダミーの袋を使っても引き留められる場合がありますのでその時はちゃんと従うしかありませんね。

さいごに

日本とタイでは電車のマナー事情が多少違います。

特に気をつけておきたいのが僧侶が来た時ですね。僧侶が座ってその隣が女性なんて光景を私は今までに見た事がないので

僧侶が座ってきたら急いで立ち上がり席を譲って下さい。

私はタイにある電車の椅子はすっごく固いのでそもそも座りませんが座る時は注意して下さいね。

スポンサーリンク





コメント

タイトルとURLをコピーしました