タイの屋台は衛生的に大丈夫?簡単にあたる?危険なお店の見分け方

タイ 屋台 衛生,タイ 屋台 あたる,タイ 屋台 危険 旅行

タイ料理と言ったら屋台ですよね。
ただ、衛生的に安全なのかな~?

腹痛、下痢には簡単になったりしない?

あたる原因や対策を知り、どうすればいいのかを解説していき

どんなお店なら安心して食べれるのかなど詳しく紹介します。

タイ料理を安全に食べたい方はおすすめな記事内容です。

★記事で分かる内容は?

・タイの屋台は衛生的に大丈夫?

・タイの屋台では簡単にあたる?

・タイの危険な屋台の見分け方を紹介

タイの屋台は衛生的に大丈夫?

タイの屋台は日本と違い値段も気にせず、安くてうまい♪

タイ料理でおすすめなのが、ガパオライスとパッタイです。

・ガパオライス

・パッタイ

さてこれらのタイ料理は衛生的に大丈夫なのか?

私は、タイに住んでいますので

衛生的に問題ないと言えば、それはもはや現地人タイ人としての意見ですが、

日本人の視点から見ると問題ありで大丈夫ではありません。

 

驚愕!!日本とタイでは衛生面でこれだけ違う?

・現地人でも食べる前はお皿やフォークをペーパーでふく

タイ人でも、食べる前は、ナイフやフォーク、お皿をペーパーでふいて食べます。

アジアに旅行に行った事がある人なら、あッそれね気づきますが

なぜふくの?

って疑問に思った方は要注意です。

 

なぜ、食器やフォークなどを食べる前に拭くのかというと、

洗い方が超雑なんです。

タイ人と仕事をした事がある私が言うのもなんですが

仕事が雑なんです。何も考えてないというか、仕事に対して適当というか・・・

もちろん、食器を洗うという一つの作業に対しても一緒です。

そんな事だから、タイ人も自分の身は自分で守るためにも食べる前は必ず

お皿やフォークを拭いてからたべます。

・無料の水がやばい!

タイは、基本的には水を買わなくてはいけません。

フードコートもレストランもお金を払って水を飲みます。

しかし、屋台の水は無料でくれる場合があります。

その水は、どうやばいか?

ここに詳しく書いてますので、興味がある方はぜひ

404 NOT FOUND | 生活に役立つリテラシー
お得な商品紹介しています

無料の水もそうですが、屋台に行くと、

机の上この水が置いています。

ちゃんと密閉しているとはいえ、炎天下の下でずーーーと放置している水ではないとはいいきれませんし

賞味期限が切れている場合がありますので注意して下さい。

・たまに虫が混入している

私は料理がでてきたら、ようく見て食べます。

今までに虫が入っていた(わざとではない)料理がきたのは10回以上あります。

知らないで食べてしまった可能性もふくめると結構多いと思います。

虫の種類は小さい、いもむしかはねむし系です。

日本では、虫が中に入っていたら大ごとになり最悪の場合、テレビに報道されてしまいます。

しかし、タイでは虫が入っていても

「なんだこれ、ぎゃはははは(^o^)丿」

以上です。

・机の上に置いてある味噌を食べると病院行きです

料理が出される机の上には、タイの調味料的なものが並んでいます。

生姜、酢、砂糖、チリなどなど、

その中でも味噌は絶対に見つけても食べないで下さいね。

炎天下の下で置いてある味噌って・・・考えたら普通食べませんよね?

私は、その味噌を食べて病院に行った事があり死にかけました。

これらの点から見て衛生面では決して良いとはいえないんじゃないでしょうか。

タイの屋台では簡単にあたる?

私は、かれこれ5年以上タイに住んでいますが

いろんな日本人観光客やお客さん、家族もよんだりして

一緒にタイ料理に連れて行きました。

その結果、初めて来る方の5人に1人は食あたりや下痢などでお腹を壊しています。

タイ料理でお腹がをこわす原因何?

先ほど紹介した衛生面の問題点も

もう一度知って、それぞれの原因をみてみましょう。

タイ料理でお腹を壊す原因は?

・水が合わない

・食器やグラス等の洗い方が雑

・辛いものが多い

・海外旅行で緊張状態にある

・虫が混入している

・脱水症状

・水が合わない
原因・・・★★★★☆~★★★★★

この中で1番の原因は、水が身体に合わない事です。

日本の水は軟水ですが、タイの水は硬水です。

合わないだけでなく、先ほど紹介した屋台の無料の水はいつの水を使っているのか分かりません。

料理で使う水もそこらからくんでくる水な可能性があります。

・食器やグラス等の洗い方が雑
原因・・・★★★☆☆~★★★★☆

ティシュを使わないで食べてしまう日本人観光客を良く見ますが、

大丈夫かなって心配してしまいます。それほど洗い方がクソです。

・辛いものが多い
原因・・・★★★☆☆~★★★★★

人によてって辛いものが平気という方もいますが、タイの料理は甘いか辛いかの両極端で
そのギャップにも驚かされます。

辛いものはなるべく頼まないほうがいいでしょうね。

タイ語で、
辛い=ぺ

入れないで=マイ

注文時に、
「マイ ッぺ」と言えば辛くない料理がでてきます。

・海外旅行で緊張状態にある
原因・・・★★☆☆☆~★★★☆☆

海外旅行が初めての方は、無意識に緊張しています。

そのことが原因でお腹をこわすという可能性があります。

ほら、よく緊張する前にトイレに行きたくなった経験ありませんか?

これは、交感神経と副交感神経が乱れてしまったことが原因なんですね。

・虫が混入している
原因・・・★☆☆☆☆~★★★☆☆

虫が入っている可能性は低いと思いますが、実際に私は何回もこの目で見ています。

虫が入ってる確率が多い料理はソムタムというパパイヤサラダと呼ばれるタイ料理です。

食べる前はよ~く見てから食べましょうね。

・脱水症状
原因・・・★★☆☆☆~★★★★☆

タイは言わなくても分かると思いますが、かなり暑いです。

水分が不足しているだけで体調が悪くなります。

水は、セブンイレブンにあるペットボトルが一番安全です。

タイ人でもタイ長期滞在者でもお腹をこわす?

もちろん壊します。

私も、私の友達のタイ人もお腹を壊した事が何回もあります。

しかし、初めて来る方や

普段タイ料理を食べ慣れていない方に比べたらお腹が痛くなる確率は全然心配ないです。

胃がタイ人化していること、食べる時にお皿を洗う事を怠っていないからかもしれません。

スポンサーリンク

タイの危険な屋台の見分け方を紹介

タイの屋台は危険だよって事を説明しましたが、ここでは

どんなお店が危険なのかを説明します。

・見た目が汚い

みた瞬間、うわきたねーって思ったら入らない事です。

タイ人は平気で食べている様子でしょうが胃の作りが違うと思って避けた方がいいでしょう。

・生ものを外で売っている

タイは、かきや寿司が平気で炎天下の下で売っている場所があります。
そんな生のもは決して口にしないで下さいね。

・大きいバケツで食器を洗っている

食器やフォークなどを大きいバケツを一気に洗っているレストランがあります。

しかも場所がないのか知りませんが、地べたで洗っている場合は要注意です。

・客が入っていないお店

お客さんが入っていない理由って人気ないだけだと思いますが、

衛生面でも汚いお店でもあるんです。

昔ならタイ人も黙って食べていましたが、最近のタイ人は日本人並みにきれい好きになっています。

人がいない屋タイは、おいしくないし衛生面でも不衛生だと思ってもいいでしょう。

・屋根がない露天

屋根がないタイの屋タイは上級者以外は食べる事をおすすめしません。
食材も水も炎天下で腐っています。

・食器とフォークが古い

よーくみてみると、食器が薄汚れているではないですかーーー。
フォークも黒ずんでいたり、かけている場合があります。
普段、よーく洗っていない場合もありますが、衛生面なんて二の次なんて考えているお店の可能性があります。

屋台のお店が食べれないならフードコートへ

フードコートって、日本ではそこまでおいしいと思えないイメージじゃないですか?
ショッピングモールなどで、食べるものがないし安くすませたいから

しかたなくフードコートに行くという方もいると思います。

しかし、タイのフードコートは屋台よりもおしい場所がたくさんあります。

それになんと行っても衛生面がしっかりしています。

私は、フードコートの料理を口にして

お腹を壊したことなんて今ままでありません。

ぜひそんなフードコートに行ってみてはいかがですか?

行き方やおすすめフードコートはこちら

タイのフードコートオススメ場所は?使い方と値段について
タイに初めて観光にきてまず、かかせないのがタイ料理。屋台とかいいよって聞く事もあるしいったいどこに行けばいろんなおいしいタイ料理を堪能できるんだろう?そこで今回ご紹介する内容は、・タイのフードコートはどこがオススメ?・タイのフードコートの使

ここで紹介している、ラマ9駅のセントラルラマ9にある
フードコートは、味も最高ですし衛生面も問題ありません。

食事をしながら見える絶景にも注目です。

さいごに

屋台は危ないといった感じの事をかいてしまいましたが、

ちゃんとした屋台と水に気をつければ特に問題はありません。

しかし、私なら最初は無難に本格的なタイ料理が楽しめるフードコートを選ぶかなって感じです。

スポンサーリンク





コメント

タイトルとURLをコピーしました