「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧

アユタヤ レンタルバイク,アユタヤ レンタルバイク 無免許,アユタヤ レンタルバイク 二人乗り

アユタヤのレンタルバイクの借り方は?無免許で二人乗りはOK?

2018/08/30   -旅行
 

ツアーなどを使わずにアユタヤ遺跡などを観光する場合に必要な移動手段といえばレンタルバイクですね。 バイクの料金、場所、レンタルに必要なものなどを詳しく写真付きで紹介しています。 実際に行ってきたから分…

続きを読む

アユタヤツアー 服装,アユタヤ 持ち物,アユタヤ ツアー トイレ

アユタヤツアーでの正しい服装と絶対に必要な持ち物は?トイレ事情についても

2018/08/29   -旅行
 

初めてのアユタヤなのでどんな服装で何が必要なのかさっぱり分からないという方へ。 知らないとマズイ必要な持ち物とアユタヤにあるタイ式トイレ事情について紹介しています。 ツアーだからって安心して何も用意し…

続きを読む

アユタヤ 象 個人,アユタヤ 象 行き方,アユタヤ 象 料金

個人でアユタヤの象に乗るには?行き方やツアーとの料金差、観光スポットを紹介

2018/08/28   -旅行
 

タイ初心者でも行ける! アユタヤまで個人で行って象さんが乗れる場所までどうやって行くのかを分かりやすく紹介します。 ツアーとの値段の差はどれくらい違うのか?個人で行く事がどれだけお得で楽しいのかを書い…

続きを読む

タイ旅行 気を付ける事,タイ旅行 持ち物 男,タイ旅行 服装

男性なら知ってほしいタイ旅行で気を付ける事、持ち物、タイ女性にもてる服装について

2018/08/26   -旅行
 

初めてのタイ旅行、 男性でもチェック必須な気をつけたい事を紹介。 タイに住んでいるからこそわかる本当に必要な持ち物 タイ人女性にもてる服装について詳しく説明します。 ★記事で分かる内容は? ・タイ旅行…

続きを読む

タイ人 女性 一途,タイ人 女性 浮気,タイ人女性 付き合う

タイ人女性って一途?それとも浮気性?うまく付き合うにはどうすればいい?

2018/08/25   -男と女
 

タイ人女性と付き合い始めた方は、 タイ人女性の性格や特徴などが分からないと思いますが 実際に付き合うと本当に自分だけを思ってくれるのか? 浮気に関する国民性や長く付き合っていくコツなども書いていきます…

続きを読む

ターミナル21 行き方,ターミナル21 タイ料理

電車でターミナル21までの行き方は?おすすめフードコートメニューと使い方

2018/08/24   -買い物
 

タイバンコクにあるターミナル21の行き方を電車でどういったらいいのか分かりませんよね? でも、大丈夫。改札を降りてからの詳しい行き方を分かりやすく紹介しています。 さらにターミナル21の中に入っている…

続きを読む

タイ人 女性 彼氏,タイ人 女性 告白,タイ人女性 付き合う

タイ人女性に彼氏がいて告白したら待ってと言われた場合付き合う事は可能?

2018/08/23   -男と女
 

脈ありだと思っているタイ人女性に付き合ってほしいと思いきって言ってはみたが付き合っている人がいる。 けどその人とは微妙な関係だから少し待ってほしいと言われる事の意味とは? 最終的に付き合う事はできる?…

続きを読む

日本 タイ人女性,タイ人女性 line,タイ人女性 本気度

日本に観光に来るタイ人女性ってお金持ち?lineで分かる本気度とは?

2018/08/22   -男と女
 

たまたま出会ったタイ人女性。 帰国してからも毎日ラインでやり取りしているという方。 ライン以外でも分かるあなたへの本気度とは? ★記事で分かる内容は? ・日本に観光に来るタイ人女性って裕福? ・タイ人…

続きを読む

タイ ホテル タクシー,タクシー 手配 タイ,タイ ホテル タクシー チップ

タクシー運転手に行き先の伝え方をタイ語で紹介!正しい乗り方と降り方

2018/08/21   -移動
 

タイ、バンコクでタクシーに初めて乗る方へ 行き先を伝えるのはどうすれば伝わるのか?タイ語で道案内や降り方など この記事を見れば楽にタクシーに乗れる事ができます。 もし万が一タイ語でも伝わらない場合は奥…

続きを読む

タイ 洗濯 ホテル,タイ 洗濯機 使い方,タイ ランドリー 料金

タイのホテルって洗濯機や乾燥機はある?使い方と料金について

2018/08/20   -文化の違い
 

1週間くらい滞在予定なのでホテルに洗濯機が付いているのか知りたい。 もしなかったらどうすればいいのか? 洗濯機の使い方や洗剤や柔軟剤が売っている場所を説明します。 ★記事で分かる内容は? ・タイのホテ…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事