移動

タイのタクシーは何人乗れば電車よりお得?時間で料金を表してみた

投稿日:

タイ旅行ではなるべく電車を利用したいけと思ってるけど

一体、タクシーって何人乗れば電車よりもお得で安く済むんでしょうか?

時間と距離で分かる料金の目安を知りぼったくり防止にも役に立てます。

★記事で分かる内容は?

・タイのタクシーは何人乗れば電車よりお得?

・タイでタクシーか電車で迷った時はどう判断する?

・タイのタクシー料金を時間で表してみた

スポンサーリンク

 

タイのタクシーは何人乗れば電車よりお得?

タイのタクシーは、ほとんどがトヨタのアルティスという車種で
4人~5人乗れます。

大型のタクシーも走っています。

タイ タクシー 英語,タイ タクシー 交渉,タイ タクシー 行き先 伝え方

が、

めったに見かけないので

大人数の移動は2台で行くのが基本です。

 

タクシーと電車はどっちが得かは、

お金、時間、気候、楽さ

いろんな視野で考えればきりがありませんが、

料金だけで考えた場合、どうなるのか例をあげてみたいと思います。

 

空港編 

・スワンナプーム空港~マッカサン駅(バンコク市内)の場合

・電車(エアポートリンク)

所要時間・・・約30分
料金・・・35バーツ(100円)

・タクシー

所要時間・・・40分
料金・・・300バーツ(900円)

3人までで料金だけでみたら

電車にのった方が全然お得と感じるかもしれません。

しかし、タイの市内と言ってもマッカサン駅には何もありませんし
マッカサン駅近くのホテルに泊まる人は皆無です。

大抵は、スクンビットエリアに行くので
電車では乗り換え、さらには時間も料金も少し上乗せします。

 

スワンナプーム空港から市内までは結局どっちが得?

時間、料金、手間など全てを考慮して考えた場合

2人以上なら、空港からタクシーで行ったほうが良いでしょう。

2人でも駅から近いホテル、荷物が少ない場合は電車で行くと良いかもしれませんね。

私なら3人以上であれば空港からはタクシーでホテルまで向かいます。

 

電車、タクシーのメリットデメリット

電車を利用するメリット

・料金が安い

・渋滞に巻き込まれる心配なし

 

電車を利用するメリット

・荷物を運ばなくてはいけない

・気候(外は灼熱です)

・駅から目的地までは結局徒歩

 

タクシーを利用するメリット

・目的地まで座っているだけ

・雨でも灼熱でも車内は快適

・荷物を運んでくれる

 

タクシーを利用するデメリット

・渋滞にはまったら動かない

・悪質なタクシー運転手もいる

 

 

バンコク市内でタクシー移動の場合は?

例えば、スクンビット駅からチャトチャック駅まで行くとします。

スクンビットと言えば、ターミナル21のデパートやBTSとMRTの線を繋ぐ主要な駅です。
日本で言うと新宿みたいな場所です。

チャトチャックはウィークエンドマーケットがある有名な場所として知られています。

 

・電車(MRT)

所要時間・・・約18分
料金・・・31バーツ(90円)

・タクシー

所要時間・・・17分
料金・・・120バーツ

値段で言ったら、4人でタクシーに乗っても電車とほとんど変わらない。

 

変わらないんならタクシーに乗った方がお得ですね。

スポンサーリンク

タイでタクシーか電車で迷った時はどう判断する?

電車で行くかタクシーで行くか迷ったら

私はいつもこう考えます。

 

電車で行こうかなって思う時

・目的地が電車の駅近くにある

・1人でどこか行く場合

・雨や通勤時間帯で渋滞が予想される時間

・荷物が少ない

これらの場合は電車に積極的に乗ります。

 

タクシーに乗ろうかなって思う時

・荷物が重い

・駅から目的地まで離れている

・3人以上の場合

・目的地の距離が2駅以内の距離

 

この4つの条件が一つでも当てはまった場合は絶対にタクシーに乗ります。

タクシーの初乗りは35バーツととても安いです。

私は長年タイに住んでいるので少しでも安くしようと考えてこんな考えをしていますが、

観光に来られる方は、荷物など多く運ぶと思いますので

2人以上ならタクシーを使った方がいいかなって思います。

30分乗ったとしても300円を少し超えるような値段なので

一人でも乗ってもいいくらいですね(^_^)

 

タイのタクシー料金を時間で表してみた

キロ数:9.7キロ

時間:24分

料金:99バーツ(300円)

 

この写真は、私が実際に乗ってタクシーの中で写真を撮ったものです。

渋滞で少し停まってしまいましたが、だいたい30分のったら

100バーツくらいかかるんだなって思って下さい。

 

時間で分かる料金の目安

10分・・・40バーツ

20分・・・90バーツ

30分・・・110バーツ

1時間・・・240バーツ

※渋滞やスピードによる誤差が生じます。

 

タクシーでアユタヤ、パタヤビーチまでの料金は?

バンコク市内~アユタヤ
約80キロ:片道1000バーツ

スクンビット駅~パタヤビーチ
約140キロ:片道1500バーツ

これ+高速代が100バーツほどかかります。

 

タクシーは貸し切りもできます。

その辺のタクシーに声をかけると1日2000バーツ払えばどこへでも行ってくれますので

パタヤビーチに行くなら貸切にした方がお得ですね。

アユタヤはタクシーで行くと高いですが

電車で行くとなんと、片道120円でいけます。

私が実際に行ってきたのでホントの話しです。

この記事を見て頂ければ分かります。

アユタヤ観光は個人が得?現地ツアーやホテルの見つけ方と予算は?

 

さいごに

私は、3人以上でタクシーに乗るなら

目的地が駅から近くてもタクシーを使います。

外はすごく暑いし空気も汚いんで・・・

道もボコボコしてますし。

初めての旅行で来る方は、歩くのに苦労するかと思います。

スポンサーリンク





-移動
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ タクシー チップ,タイ チップ 相場,タイ チップの渡し方

タイのタクシーは深夜料金かかる?営業時間は?危ない事とかある?

バンコクの空港に深夜に着きますが、 タクシーは深夜料金が、かかるのでしょうか? 遅い時間だからタクシーを捕まえる事ができるのか? 危ない事はないのかすごく不安だなという方へ 大丈夫です、この記事をみれ…

続きを読む

タイ タクシー 見分け方,タイ タクシー 運転手,タイ タクシー 対策

タイで安全なタクシーの見分け方は簡単!ぼったくり運転手の共通点を知れば対策万全

タイバンコクで安全にタクシーを利用したいと思っている方。 ぼったくりタクシー運転手の共通点を探すだけで安心して乗れます。 この記事を見れば、ぼったくりタクシーの見分け方と遭遇しない方法を知れます。 ★…

続きを読む

タイ タクシー 乗車拒否,タイ タクシー 捕まえ方,タイ タクシー 見分け方

タイのタクシーが乗車拒否する理由に驚愕!安全な捕まえ方と見分け方とは?

乗車拒否したら稼げないのになぜ断るのか? そこにはタイならではの事情が存在しました。 タクシーの正しい捕まえ方と見分け方を紹介します。 ★記事で分かる内容は? ・タイのタクシーが乗車拒否する理由が驚愕…

続きを読む

カオサン通り 営業時間,カオサン通り 屋台,カオサン通り 飲み屋

バンコクの空港からスクンビットまでタクシー料金は?時間は?高速代って必要?

タイのバンコクの空港(スワンナプーム)から スクンビット通りまでのタクシー料金はいくらくらいかかるのか? 所要時間は何分程度かかって、高速代っていくら?そもそも、高速のる必要があるのか? ぼったくり運…

続きを読む

タイ タクシー 拾い方,タイ タクシー 行き先 伝え方,タイ タクシー 支払い

タイのタクシーの正しい拾い方と行き先の伝え方や支払い方でトラブル回避

この記事を見れば、タイでタクシーを拾う手順を 写真や動画を使って紹介しています。 行き先の伝え方や役立つタイ語も紹介。 トラブル回避テクニックも書いてます。 ★記事で分かる内容は? ・タイのタクシーの…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事