なぜタイでこんなにもぼったくりタクシーが流行っているのか?
それにはこんな理由があったんです。
そもそもタクシー運転手の給料は月給いくら?
結局どうすれば、ぼったくられないですむのかを紹介します。
タイのタクシー運転手がぼったくる理由とは?
私は、以前タイの日系企業で働いていて
運転手が付いていました。
その運転手がたまたま元タクシーの運転手なので
その方からいろんな情報を聞き今回こんな記事を書いてみる事にしました。
タイのタクシーは、なぜこんにも悪質でトラブルが絶えないのでしょうか?
悪質な手口といえば、
・メータの上がり方
・メーター改造
・ターボメーター
・乗車拒否
・チップの強要
など言い出したらきりがありませんが、どうしてこんなことをするかというと
・給料の問題
とにかく安いです。
初乗りが、いまだに35バーツ
タイという国は近隣国のアジアと比べるとはるかに豊かで経済発展をものすごいスピードでしてきた国です。
物価も上がっていく中
タクシーの料金、メーターは全然上がっていないので
タクシー運転手の給料だけが取り残されている状況です。
・教育を受けられなかった
今でこそ義務教育が15歳まで義務付けられていますが、
昔の貧しい人は教育すら受ける事ができず
シブシブ、タクシーの運転手になった人がいるのです。
世界一運転が荒い、
危ない国と言われているバンコクで運転したいと思っている運転手なんて
誰もいません。
・なんらかの理由で運転手しかできない
タクシーの運転手の中には、犯罪を犯して
もう運転手しか仕事ができないという方達もたくさんいます。
特にバイクタクシーはその典型的な人達で溢れています。
そんな方達がぼったくるのは、必然なのではないでしょうか。
タイのタクシー運転手の給料に驚愕?
タイの平均月給はなんと、
8000バーツ~1万2000バーツ
(2万4000円~3万6000円)
ちなみに、大卒の平均月給が
1万2000バーツです。
(3万6000円)
どんなにタクシー運転手でがんばっても
大卒の初任給の平均に及ばないなんて・・・(*_*)
そりゃーぼったくりたくなるわ。
稼げない理由の一つに渋滞が原因になります。
バンコクと言えば世界でもトップクラスの渋滞大国。
タイのタクシーは、
時速6km以下での走行・停止の場合
1分で2バーツしか加算されません。
日本では、
時速10km以下で走行・停止の場合
90秒毎に80円ずつ加算されます。
仮に3分渋滞にはまって止まったとすると
タイは、3分で24円
日本は、3分で160円
タイでは、渋滞なんて毎日いつでもどこでも起こりますので、
運転手が渋滞にはまっている時間は一日で平均約5時間だとすると
日本とタイではこんなにも差がでます。
タイで5時間渋滞・・・2400円しか加算されない。
日本で5時間渋滞・・・1万6000円も加算される。
タイの運転手の月給が3万円くらいなので
日本人のタクシー運転手は5時間渋滞にはまっても
1日で、タイ人の月給の半分は稼いでしまうんですね。
タイのぼったくりタクシーに遭わない簡単な方法とは?
なんか、運転手もかわいそうだなって思ってきたけど
ぼったくりには遭いたくないので、
タイ人の運転手には悪いですが、対策方法を紹介します。
私は、タイでぼったくりタクシーに出会った事がありません。
なぜか?
ぼったくりタクシーがいる場所を知っているからなんです。
ぼったくりタクシーの居場所が分かれば、ぼったくられる事はありません。
潜んでいる場所はこの4つ
・繁華街・・・ソイカーボーイ、ナナプラザ、タニヤ通りなど
・お寺周辺・・・ワットポー、ワットプラケオ、ワットアルン周辺など
・デパートの前・・・MBK、サイアムパラゴン、
その他・・・RCA周辺(バーやクラブ周辺も)、カオサン通り
この辺で、タクシーを捕まえない限りボッタくられる事はまずありません。
ネットでぼったくりタクシーがひどいとか騒いでいる人達は
夜の怪しいお店に行って、お姉ちゃんと帰る時に捕まえたタクシー運転手にボッタくられたと
言っているからなんです。
さいごに
ボッタクリに遭わないためには、
ボッタクリ運転手がいる場所にいかなければいいんです。
5年住んでいる私が一回もボッタくられないのは、タイ語や英語が堪能だからでもなく
ただ、単純に
ぼったくり運転手に
出会っていないからなんです。