旅行

タイのタラートナイトマーケットの行き方と営業時間は?お土産情報もあります

投稿日:2018年7月15日 更新日:

タイバンコクの中でも最も有名な

タラートロットファイ・ラチャダーは、

一体どこにあるのでしょうか?

営業時間やおすすめのお土産情報も紹介していきます。

★記事で分かる内容は?

・タラートナイトマーケットの行き方を写真付きで紹介

・タラートナイトマーケットの営業時間について

・タラートナイトマーケットで買えるお土産は?

スポンサーリンク

タラートナイトマーケットの行き方を写真付きで紹介

タラートロットファイ・ラチャダーはの行き方は2つ

・タクシー

・電車(MRT地下鉄)タイカルチャーセンター駅

 

タクシーで行く場合

金用、土曜の夜は渋滞がひどい道路を通るので電車で行く事をおすすめします。

「ラッチャダ―ピーセック エスプラネ―ド」

と言えば連れて行ってくれます。

もしくは、この写真を見せれば分かってくれるでしょう。

 

電車で行く場合

電車で行く場合は、まずタイカルチャーセンター駅3番出口にでてください。

 

外にでたらすぐに小さい階段が見えますので左に行って下さい。

 

エスプラネ―ドというデパートが見えるまで、まっすぐ進んで下さい。

 

このでっかい建物がエスプラネ―ドです。ここの中に入って、

まっすぐに進むと裏口に出る出口がありますのでそこをでたらナイトマーケットに到着します。

 

ここの4階から下を見下ろすと、

タイ ナイトマーケット 行き方,タイ ナイトマーケット 営業時間,タイ ナイトマーケット お土産

こんなインスタ映えな写真もとれますのでエスプラネ―ドの中に入って見るのもいいですね。

このお店はタイのお土産、スポーツ用品、COCO壱、マクドナルド、スターバックス、フードコート

映画館などがあります。ボーリングもできます。

 

地図も載せておきます

タラートナイトマーケットの営業時間について

営業時間は、何時から何時まで開いているのかというと

オープンする時間帯は17時~

全てのお店が空いてるわけではなく約40%のお店しか開いてません。

完全にオープンする時間は、18時頃からです。

17時で開いているのは食べ物屋さんです。

 

閉り始めるのが、22時頃です。

レストラン、BARは24時頃まではやっています。

・トイレ情報

ここは、トイレの数がめちゃくちゃ少ないです。

それに、とっても汚いので

行くなら、マーケットの

隣にあるエスプラネ―ドというデパートのトイレを使いましょう。

トイレは、各階にあります。

エスプラネ―ドの営業時間は10時~22時までです。

スポンサーリンク

タラートナイトマーケットで買えるお土産は?

ここで買えるお土産は、ウィークエンドマーケットのような
タイっぽいお土産が少ないんです。

どちらかというと、現地のタイ人の人達が行くような場所なので

Tシャツ、タイパンツくらいしかお土産らしいお土産が買えません。

が服は品ぞろえが豊富です。

おすすめのお土産は、犬の洋服です。

お香もおすすめです。

 

お土産は、エスプラネ―ドの中にもあります。

3階に上がったところに石鹸やお香などタイのお土産を買うならこっちで買うといいかもしれませんね。

値段も安いですよ。

ナッツ、お菓子、ドライフルーツを買うなら、エスプラネ―ドの地下に

トップスマーケットという場所にたくさん売っています。

マカデミアンナッツはとっても有名ですのでぜひお土産に

このアーモンドナッツはめちゃくちゃおいしいですよ。

 

さいごに

このナイトマーケットはお土産を買いに行くというよりは食事を楽しんだり

お酒を飲んで楽しむ場所です。

金曜日と土曜日の夜は帰りのタクシーをつかまえるのがとてもたいへんですので

帰りは、電車で帰るようにして下さいね。

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 寺院 サンダル,タイ 寺院 スカート,タイ 寺院 半袖

タイのお寺はサンダル、スカート、半袖が入場制限にひっかかるって本当?

嘘の事を本当のように書いているネット時代。 タイのお寺でどんな格好(上から下まで)でいっていいのか知りたいなら 住んでる人に聞けば一番。 って事で、私が本当の情報を赤裸々にお伝えします。 ★記事で分か…

続きを読む

タイ スコール 雨量,タイ 雨 時間,タイ 雨 観光

タイのスコール雨量にあ然!降る時間は決まっている?観光への影響は?

タイのスコールはすごい量の雨が降るって聞いたけど どの程度の量なの? タイに観光に行こうと思っているんだけど 雨の季節ってやめたほうがいいのかな? そんな雨に関する記事です。 この記事で分かる内容は?…

続きを読む

タイパンツ レディース かわいい,タイパンツ レディース 現地,タイパンツ レディース コーディネート

かわいいレディースタイパンツ5選!現地で買うならここ!コーディネートも紹介

バンコクで買える、めちゃくちゃかわいいタイパンツを紹介します。 現地で買うから安くて素材も良い。 コーデに困ったら、現地で買える物でかわいさマックス! ・かわいいレディースタパンツ5選! ・レディース…

続きを読む

タイ旅行 必須,タイ旅行 持ち物

タイ旅行に必須な物はたったの3つ!無駄な持ち物リストを紹介

タイ旅行に行くなら無駄な持ち物は、極力持って行かない方が 身も軽くなるしお土産もたくさん買って帰れますよね? そこで、必要最低限 何を持って行けばいいのかを紹介します。 今回の内容は、 ・タイ旅行に必…

続きを読む

ソンクラーン 時間帯,ソンクラーン 場所,ソンクラーン お店

ソンクラーン正しい服装と必要な持ち物!水かけ祭りの楽しみ方と注意点

アジア最大級のお祭りといえば、「水かけ祭り」ですね。 そんなソンクラーンに参加予定の方必見! 準備しておかないと、あとで後悔する持ち物や当日の服装などを紹介します。 水かけ祭りの、マニアックな楽しみ方…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事