旅行

ラン島でレンタルバイクの免許は必要?島で警察沙汰になった話

投稿日:2018年7月1日 更新日:

パタヤからほど近い場所にあるラン島でレンタルバイクを借りようと
思いますが、免許は必要なんでしょうか?

島に着いてからの借り方、料金などを詳しく説明します。

島中がざわついたハプニングで警察まで来るハメに?

★記事で分かる内容は?

・ラン島でレンタルバイクの免許は必要?

・ラン島でバイクの正しい借り方

・ラン島がザワついた警察沙汰になったハプニングから学べる注意点とは?

スポンサーリンク

ラン島でレンタルバイクの免許は必要?

ラン島に限らずタイの島に行かれる方は、

島での移動手段でとっても便利なレンタルバイク。

島事態が大きく、移動手段もトゥクトゥクやタクシー乗合いバンがあればいいのですが、

ここ、ラン島での移動手段は基本レンタルバイクです。

そんな、レンタルバイクは免許は必要なのかという悩みですが、

必要ありません。

免許なくてもタイでバイクが運転できるのがいいですね。

しかし、島では細い道、坂、他のバイクとの接触など

運転がなれている人でないと少し危ないので

運転をした事がある方が乗り、運転経験がない方は後ろにのる事をおすすめします。

バイクは基本2人乗りですが、3人でも乗れますので

3人で来る方はバイク1台でも良いでしょう。

乗っている感じはこんな感じで、ノーヘルでも全然問題ありません。

必要なものはパスポートのみです。

コピーでも構わない場合がありますが、

オリジナルのパスポートをもっておくといいでしょう。

パスポートは預けるのではなくコ―ピーしてくれるので

渡す必要はありません。

ラン島でバイクの正しい借り方

写真でも書いてありますが、船乗り場を降りてすぐに

目の前に見えるのが大量のバイク。これ、全てレンタルバイクです。

なので、どこでレンタルできるの?という心配はいりません。

レンタルバイクの借り方の基本的な流れ

1.レンタルバイクを借りる人が声をかけてくるので話す

2、値段を聞き、何日間レンタルするのかを交渉

3、パスポートを渡し、コピーしてオリジナルを返してもらう

4、鍵を渡され運転

5、時間が来たら返しに借りた場所まで戻る

レンタルバイクの料金は?

年末年始、ソンクランなどの大型連休では、

1日の値段が300バーツします。

普段は、200バーツ~300バーツ程度(借りる場所による)

安く借りるには?

船乗り場の近くで借りよりは、さらに奥に進んだ場所でバイクを借りた方が

50バーツ~100バーツほど安く借りれる事があります。

行き方は、簡単で船乗り場を降りて真っすぐいったら、右に行く道と左に行く道に分かれます。

そこを左に曲がれば、レンタルバイクショップはすぐそこにあります。

セブンが近くにあるので買いだしやお酒なども買えます。

スポンサーリンク

ラン島がザワついた警察沙汰になったハプニングから学べる注意点とは?

私が、ラン島で起こしたハプニングをこれからお話します。

レンタルバイクは、1泊しようと思い300バーツで借りました。

男3人できていたので、2台借りて1台は二人乗りです。

観光で島をまわっていた時、友達が道端でスリップしてしまいバイクに傷が付いてしまいました。

コンクリートにビーチの砂があったのでそれが原因でスリップして転んでしまいました。

 

そこで、なにを血迷ったのか友達はこの傷を内緒にしてレンタルバイクを返そうと思ったのです。

1泊なので、傷をつけてしまった次の日にバイクを返そうとして傷の事は黙っていて返そうとしました。

「何か言われるんじゃないか」

内心そう思っていましたが、以外と何も言われずに返す事ができました。

ホテルに荷物を置いていたので、そこまで歩いて帰る途中時間が起きました。

 

なんと、とてつもない形相でタイ人が私達を追ってきます。

「うわ~こえーー」と思い少し逃げちゃいました。

 

それがいけなかったんでしょうね。すごい勢いで捕まり、

「なんで傷が付いているのに言わなかったんだ?」

「警察に追放してやる」

と言われ、大事件に発展しました。

タイ語で少し分からない部分があったので、友達の彼女(タイ人)に電話で通訳してもらい

話しあいを試みたんですが、もう怖い怖い

こんな恐ろしいタイ人を見たのは、はじめてです。

警察が来てくれた方がまだましと思うかもしれませんが、

タイ人と外国人のトラブルが起きた場合、タイ人警察はタイ人を味方にしますので、どっちみち終わったと・・・

私も黙っていたので共犯扱いされブタ箱行きか・・・

その頃、タイで働いていたのでやっちまったなーーっておもいましたね正直(*_*)

 

が、友達の彼女が粘り強く交渉してくれたおかげで、お金で和解してくれると言ってきました。

 

その額、8000バーツ 

日本円で、2万5000円です。

うひゃーーー

 

でも、ブタ箱行くよりましか。

 

本来、傷を付けた場合でも8000バーツはしません。

たぶん、多く見積もっても1000バーツもしないと思います。

そんなこんなで、傷をつけてしまったら素直に謝り決して逃げたり、隠したりするのだけはやめましょう

 

反省点のまとめ

・レンタルバイクを傷つけたら素直に伝える

・決して警察官とか呼ばない(警察きても意味ない)

・傷つけられたとうい因縁もありので最初に外観の写真を撮っておく

・砂利道が多い場所では安全運転で走る

さいごに

ラン島でレンタルバイクを借りるには免許はいりませんが、

坂道、細い道、砂利道も多いです。走る際には安全運転で走りましょう。

楽しい乗り物ですが、私達みたいに一気に地獄に突き落とされる場合もありますので

絶対に安全運転第一に考えて下さいね・

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アユタヤ ツアー 格安,アユタヤ ツアー 格安,アユタヤ ツアー 自力

格安アユタヤツアーの闇!リアルな感想と自力で行くメリット知れば後悔しない

これからアユタヤツアーに申し込もうと思っている方 ちょっと待った! 本当に大丈夫? 格安にはそれなりの理由が存在します。 あえて参加したリアル体験を紹介し、 ツアーで行くメリットやデメリットなどを紹介…

続きを読む

シーチャン島 見どころ,シーチャン島 観光地図,シーチャン島 行き方

シーチャン島の見どころ6選はここ!観光地図と行き方を説明

シーチャン島で楽しく過ごしたい方へ。 島の魅力を6つ厳選してお届けしていきます。 紹介する場所の地図や行き方などを書いていきます。 ★記事で分かる内容は? ・シーチャン島の見どころ5選を紹介 ・シーチ…

続きを読む

アユタヤ ツアーなし,アユタヤ 日帰り プラン

タクシーでバンコクからアユタヤまでの相場や時間は?貸し切りの注意点とは?

バンコク市内からタクシーでアユタヤまで行った場合 どれくらいの料金や所要時間がかかるのでしょうか? タイ人運転手は日本の運転手と全く違うのでチャーターする時の注意点ちゃんと知っておきましょう。 ★記事…

続きを読む

プーケット 治安,プーケット 注意,プーケット 1人旅

プーケットの治安レベルは?注意点を知れば1人旅でも安心!

これからプーケットに旅行に行こうと思っている方へ。 プーケットはバンコクと比べてどれくらい治安が良いのか? プーケット島だからこそ気をつけたい事や 1人旅に必要な持ち物などを紹介していきます。 ★記事…

続きを読む

タイ短期旅行なら絶対行くべき場所4選!おすすめプランと費用の目安

友達同士で初めてのタイ旅行。 滞在日数は3日間くらいで、どこに行くのかまだ迷っている方へ せっかくタイに来たんだから日本で味わえない事をしたいですよね? 絶対に行っておかなきゃあとで後悔するおすすめの…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事