タイ、バンコクのカフェっていっつも混雑していて
土日なんかは座れないほどに。
ゆっくり勉強や作業がしたい、
混雑しないでうるさくないカフェの場所や中の雰囲気を写真付きで紹介します。
タイ旅行に来て祝日、土日にゆっくりカフェしたい方。
ノマド、学生さんで作業したい方必見です。
超が付く程の穴場を紹介します。
★CAFE KALDI エスプラネ―ド店★
名前・・・Cafe KALDI
最寄りの駅・・・MRTタイカルチャーセンター駅
営業時間・・・10時~22時
場所・・・エスプラネ―ドの中3階
電源・・・各テーブル付近にあり
wifi・・・店員さんがパスワードを教えてくれます。
ソファー・・・窓側の椅子は普通。真ん中にあるソファーはフカフカ
オープン時間は、朝の10時からと遅めですが、
めちゃくちゃ人がいなくてすごく静かです。
お昼時のピーク時でも席が埋まる事はなく、お昼がすぎたら朝の静けさが戻るくらい人がいなくてゆっくりできます。
窓から見える景色は良いとはいえませんが、we fitでジムで
汗を流しているかっこいいイケメン男子、可愛い女性も見えます(^_^)
・エスプラネ―ドまでの行き方
MRTタイカルチャーセンター駅3番出口をでて小さい階段があるので左に行きます。
徒歩2分でエスプラネ―ドという大きいショッピングモールが洗われます。
この中に入り右に行ったらエスカレーターを使い3階へ行ったら着きます。
エスプラネ―ドの中には、食事できるCOCO壱、マクドナルド
エスプラネ―ドの裏には、ナイトマーケットもあります。
地図
★スターバックス エスプラネ―ド店★
名前・・・スターバックス
最寄りの駅・・・MRTタイカルチャーセンター駅
営業時間・・・7時~22時
場所・・・エスプラネ―ド一階
電源・・・各テーブルにあり
wifi・・・メールアドレスの登録で使用可能
ソファー・・・ソファーはフカフカ。中央にある長テーブルのみ椅子が硬い
中の雰囲気
窓側に付近に座ると冷え切った室内にはとってもありがたい朝日が入り込みます。
朝はサラリーマンのタイ人、外人がちらほらいますが気になる事はないでしょう。
1階にあり分かりやすいため、お昼時は多くのタイ人が並んでコーヒーを買いに来ますが、
お昼以外の時間はまったく込んでいませんし、ソファーがフカフカして
作業していてもお尻が痛くならないのがいいですね。
エスプラネ―ドからスタバまでの行き方
先ほど紹介した場所と同じで、エスプラネ―ドにまず向かいます。
エスプラネ―ドの正面入り口に入らずにマクドナルドの右の小さい小道を歩いてまっすぐ行き徒歩30秒ほどで着きます。
マクドナルドのおっさんが合掌しています。
★Co-Thinking セントラルエンバシー店★
名前・・・Co-Thinking
最寄りの駅・・・BTSプルンチット駅
営業時間・・・10時~22時
場所・・・セントラルエンバシー6階
電源・・・各テーブル 床にあり
wifi・・・有料 タイで携帯が使える人はデパート内の無料wifiが使えます。
ソファー・・・最高級のソファー。
景色・・・超絶最高
超高層ビルからみる景色は圧巻。
私が一番のおすすめする理由の一つに土日に行っても空いているという事です。
こんなに立派な空間で景色も最高、電源あり、コーヒーの値段も300円程度。
長時間いても文句を言われないので私は毎日ここに入り浸っていた時期がありました。
なんだここって感じの今まででみた事がないカフェです。
カウンターもオシャレです。
ここの階は、オープンハウスというエリアになっていて
大きい図書館みたいな場所ですが、食事もできカフェもできます。
・セントラルエンバシーまでの行き方
BTSプルンチット駅5番出口をでてスカイウォークを2分ほど歩くと
セントラルエンバシーはこちらですという看板がみえますので
右に曲がったら正面入り口に到着します。
中に入りエレベーターで6階をポチっと押したらオープンハウスに着きます。
地図
★ホーリーズ・カフェ THE STREET店★
名前・・・ホーリーズ・カフェ
最寄りの駅・・・MRTタイカルチャーセンター駅
営業時間・・・24時間
場所・・・The street
電源・・・あり
建物にあるカフェ・・・スタバ、コーヒーワールド、メゾコーヒー、アマゾンコーヒー、ホーリーズ・カフェ
wifi・・・各コーヒー屋でパスワードもらい使える
ここの大型ショッピングモールは巨大なのに人が全然いない穴場の場所で
THE STREETという建物に入っているコーヒー屋さんすべておすすめです。
とくに 、上の階にあるコーヒーワールドはソファーも座り心地が良くて
雰囲気もいいのでおすすめです。
それと、地下にある24時間営業のホーリーズ・カフェはいつでも空いているので好きな時間にいけます。
しかし、ここの中冷蔵庫なみに寒いので来る時はダウンジャケットを持ってくる覚悟が必要です。
The street までの行き方
MRTタイカルチャーセンター駅の4番出口を出て階段をおり左に行きます。
途中BIG Cというデパートが左手に見えてきますので
そこをさらに進むとTHE STREETまで行けます。
さいごに
私は長年住んでいて、いろんなカフェでコーヒーを飲んできましたが、
ここで紹介したコーヒー屋さんは全て行った事があるからこそ
紹介できる信頼度が高い情報です。
他のサイトをみると行った事もないのに書いている人もいますので、安心してここで紹介したカフェに足を運んで下さいね。