ワットパクナム周辺はとにかく地味な街並みで
エメラルド寺院と呼ばれるあの宇宙みたいな天井を見る以外はぶっちゃけると
なーーーーーんにもありません。
周辺を散策してみたんですが、超ド級の田舎町↓
おいしい食事、マッサージ、お土産屋さん
そんなオシャレな場所ではないので、
天井見たらそそくさに、次の観光場所まで行きたいところです。
そこで、ワットパクナムl観光後に行ける
人気観光スポットべスト3発表していきます。
ワットパクナムから簡単に行ける周辺観光スポットべスト3位!
ワットパクナムの最寄り駅は、ウタカート駅でした
・・・が、地下鉄が新しく開通され
最新の最寄り駅は、地下鉄ブルーラインの
・バーンパイ駅 Bang Phai
ウタカート駅だとタクシーで行く必要があったのに対し
最新最寄り駅のバーンパイ駅は、
歩いて10分たらずで行けるようになったので、
かなり行き易い場所になりましたね。
その地下鉄の開通のおかげで
ワットパクナムから行ける観光スポットもアクセスが便利になりました。
早速ですが、紹介していきます。
1位 ワットポー
営業時間:08:00~18:30
拝観料:200バーツ(600円)
120cm以下の子供は無料
所要時間:30分
ワットポーはタイに来たら絶対に行っておきたいお寺です。
むしろこのお寺だけ見ればあとはお寺好きでない限り、
行かなくてもいいくらい見どころがあります。
以前のワットポーはとっても行きにくい場所にありましたが
こちらも地下鉄の開業のおかげで行き易くなりました。
ワットパクナムからは地下鉄一本で行けるので
アクセスは最高に抜群です。
ワットポーまでの行き方
1、ワットパクナムから最寄駅「バーンパイ駅」
徒歩で10分
2、バーンパイ駅からワットポーの最寄り駅「サムチャイ駅」
電車で15分
3、サムチャイ駅からワットポーまで
徒歩で5分
<最寄り駅>
ワットパクナム:バーンパイ駅(Bang Phai)
ワットポー:サムチャイ駅(Sanam Chai)
両方とも地下鉄MRTです。
地図
2位 アジアンティーク
営業時間:16:00-24:00
レストランは10時~24時
所要時間:22分
アジアンティークは、タイの3大マーケットの1つです。
川沿いにあり、とてもきれいでオシャレなマーケットです。
売っている物は、ウィークエンドマーケットよりは高めですが、
品質がしっかりしています。
マンゴーがおいしくて有名なお店、マンゴタンゴもあります。
アジアンティークまでの行き方
行き方は2通りあり
・タクシー
・電車+ボート
おすすめはタクシーです。
タクシーで行く場合は?
ワットパクナムから大通りに出てタクシーを捕まえて
エイジアンティークと言えば行ってくれます。
もしくは、このタイ語表を見せて下さい→เอเชีย ทีค เดอะ ริเวอร์ ฟร้อนท์
↑
この写真を見せても分かってくれるでしょう。
タクシー料金は、
100バーツもあれば着きます。
電車+ボートで行く場合は?
ワットパクナムからタクシーでウタカート駅に行き
そこからサパンタクシン駅まで行き、無料シャトルボートでアジアンティークまで行けます。
結構面倒ですが、片道50バーツと交通費が安いのがメリットです。
3位 シーロム
最寄駅:MRTシーロム駅(Silom)
もしくは、BTSサラデーン駅
電車での所要時間:30分
男性が好きな、夜の街とくればここタニヤ通りですが
ここには、パッポン通り(ナイトマーケット)もあるので
女性も買い物が楽しめます。
例えば、
・Dean and Deluca(ディーンアンドデルーカ)
・ジムトンプソン
・ナラヤ
この場所のすごい所はどれも、
駅から徒歩5分以内の場所で、これらのタイの人気ブランド店で買い物ができます。
タイでは希少価値が高くなった、屋台もここに行けば堪能できます。
いろいろ大人が楽しめる場所だと思います。
シーロムまでの行き方
ワットパクナムの最寄り駅(バーンパイ駅)からシーロム駅まで
地下鉄MRTで一本で到着です。
ワットパクナムから行けるおすす観光モデルプラン
できれば1日でこれらの観光スポットを
回りたいという方もいらっしゃるでしょう。
そんな方のために作ってみました。
ワットパクナムから日帰りで行くおすすめ旅行プラン
1、ワットパクナム観光
2、ワットポー又はワットプラケオ観光
3、アジアンティークで買い物と食事
4、解散
1、ワットパクナムで観光 (10時~11時)
見所は、天井しかないお寺なので
1時間もあれば退屈してきます笑
・ワットポー周辺のレストランで昼食(12時)
ワットパクナム観光したら、電車でワットポーまで行きます。
ワットポーの近くにはレストランやカフェもあるのでぜひここで、昼食をとって下さい。
おすすめはこちら↓
2、ワットポー観光 13時~15時
ワットプラケオまでは歩いて15分くらいで行けるので
もし行けるならワットプラケオに行っても良いでしょうね
3、アジアンティーク(17時~19時)
ワットポー又は、プラケオからは
船でアジアンティークまで行けちゃいます。
およそ、50分もあれば着くので17時にはアジアンティークに着けるでしょう。
アジアンティークに着いたら、
レストランで食事、マッサージ、買い物、
マンゴーを食べつくすのもありでしょう。
夜は24時ごろまで営業してるので、遅くまで遊べますよ。
アジアンティークの最寄駅は、サパンタクシン駅ですが少し離れているため、タクシーで帰ると楽です。
アジアンティークには、タクシー専用乗り場があるのでぜひ利用してみて下さいね。
さいごに
旅行のプランを立てる時、ついやってしまうのが、無理なプランを立ててしまう事。
時間が無いのは分かりますが、
タイでは、外に立っているだけで
暑さで体力を消耗します。
ワットパクナムから、一番近くて
アクセスが便利なワットポーならすぐに行けるのでらまずはワットポーを観光し
余力があれば、
次の観光スポットに目指す事をおすすめします。