comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイで100円以下ばらまき用お土産が買える場所はここだけ!ランキングも写真付きで紹介

友達や会社の同僚にタイのばらまき用お土産を買いたいな・・・ でもどこにあるの? 本当に100円程度で買えるお土産なんてあるの? 実は、タイの物価は安いといってもそうそう100円で買えるお土産屋なんて見…

続きを読む

シーチャン島 遊び,シーチャン島 ビーチ,シーチャン島 アクティビティ

シーチャン島での遊び方は?ビーチで出来るアクティビティを体験してみた

シーチャン島ではどんな遊び方ができるのか? ビーチはどこにあって、海で出来るアクティビティーの種類を紹介しています。 実際に行った事があるから分かる、ビーチで食べれる食事を写真付きで書いているのでどん…

続きを読む

タイ 穴場 観光スポット,タイ 観光 インスタ映え

タイの穴場観光おすすめスポット厳選6選!インスタ映えの写真も公開

おきまりの水上マーケット、ワットポー、アユタヤ そんなお決まりのタイ旅行なんてもうイヤ! ガイドブックに載っていない本当の穴場だけを紹介します。 実際に行ってきた場所なだけに、 おすすめなの理由もハッ…

続きを読む

タイ 屋台 注文の仕方,タイ 屋台 タイ語,タイ 屋台 英語

タイ屋台の値段が安いは嘘?支払い方と値切りの方法は?

バンコクの屋台の値段っていくらくらするのかな? 安いって聞いているけど本当なのかな? お会計する時って日本と違うから注意しないと多く払う事になりますよ。 ★記事で分かる内容は? ・タイ屋台の値段が安い…

続きを読む

ワットプラケオ 服装,ワットプラケオ 服装 レンタル

ワットプラケオ入場不可の服装を徹底分析!服のレンタル料は?

三大寺院のワットプラケオは世界一厳しい服装チェックがあるんです。 でも、どの服装がだめ!という判断基準はチェックする人(警備兵隊さん)に委ねられます。 そこで、どんな服装がNG?OK?なのかを写真で分…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事