旅行

バンコク市内からアユタヤまでの所要時間は?観光に費やす目安時間と見どころは?

投稿日:

バンコクからアユタヤまでどれくらい時間がかかるのか?

アユタヤの外せない観光名所を周ると

観光に費やす時間はどれくらいかかるのか?

ざっくりですが、そんな事を書いていきます。

アユタヤで外せない観光名所などまだ知らない方は必見ですよ

スポンサーリンク

バンコク市内からアユタヤまでの所要時間は?

バンコクからアユタヤまでの

1番おすすめな交通手段は、電車です。

理由は、安くて安全でストレスがたまらないから。

バスもいいのですが、モチっと駅から2キロ離れている
北ターミナルまでタクシー行く必要があるので面倒くさいんです。

私の場合、ロットゥーは問題外!
車内は狭いし、寒いし運転は荒いです。

・アユタヤまでのおすすめ交通手段

1位 電車

場所:MRT ファアラポーン駅
運賃:15バーツから

<コメント>

観光気分が味わえて、乗っていても快適です。

等級で値段は違いますが、いちばん安い等級だと窓が空いているのでちょっと暑く感じるかと思いますが、そこまで気にならないでしょう。

 

2位 バス

場所:BTSモチット 北バスターミナル
運賃:100バーツ

<コメント>

乗ってしまえば1番快適ですが、

北ターミナルまで行くのが面倒くさいのが難点です。

3位 ロットゥー

場所:BTSビクトリーモニュメント駅
運賃:100バーツ

<コメント>

車内は、クーラーガンガンで激寒。

運転は荒く、荷物を置くスペースもない車内(乗合いなので常に満席)

旅慣れした人も疲れちゃうので乗る時は覚悟が必要です。

 

所要時間はどの乗り物もほとんど同じで

バンコク市内から約、1時間30分程度で着きます

電車以外の乗り物は、渋滞によって大きく所要時間が異なりますのでご注意を。

アユタヤ観光に費やす目安時間

どの程度の観光名所を周るか?

アユタヤでの交通手段は何にする?

によって異なりますが、

 

ここだけは見ておいたほうがいいという場所だけを

車で周ったとしたら、アユタヤ観光所要時間は4時間程度かかります。

じっくり見て、写真などもじっくり撮りたいという方はそれ以上かかりますし

パパッと見たい人なら3時間程度あれば満足できます。

どんな交通手段がアユタヤにあるのかを次の章で紹介致しますね。

スポンサーリンク

アユタヤで外せない見どころはどこ?

アユタヤに来たら絶対に行ってみたい

観光スポットを紹介いたします。

・ワット・ロ―カヤスターラーム

見所・・・ストリートファイターのサガットステージ

所要時間の目安・・・30分

地図はこちら

・ワット・マハータート

見所・・・木に埋もれた仏顔

所要時間・・・30分(写真を撮るのに並ぶ可能性あり)

地図はこちら

・ワット・プラシー・サンペット

見所・・・王様のお墓と遺跡

所要時間・・・1時間

バンコク アユタヤ タクシー 相場,バンコク アユタヤ タクシー 時間,バンコク 貸し切り タクシー

地図はこちら

 

その他、

ゾウに乗れるエレファントキャンプに行ってみたり

15分コース:400バーツ(1200円)

25分コース:500バーツ(1500円)

チップ:100バーツ程度(300円)

アユタヤツアー 服装,アユタヤ 持ち物,アユタヤ ツアー トイレ

白い巨塔に行ってみたりできます。

 

現地での交通手段は?

アユタヤと言っても、とても広いので徒歩でまわるのは無理があり

乗り物に乗って観光するしかありません。

 

乗り物に乗るには、

現地の観光ツアーに会社に行けば簡単に貸してくれます。

アユタヤ駅から真っすぐ行ったところにあるので行ってみて下さい。

行き方はこちらで紹介しています。

アユタヤ観光は個人が得?現地ツアーやホテルの見つけ方と予算は?

現地ツアーでは、どこに行きたいかまず決めてから

どんな交通手段で行くのかを決めます。

交通手段は、主に5つあります。

オススメ順に紹介していきます。

1位 ロットゥー・・・500バーツ

ロットゥーは長距離はおすすめしませんが、
アユタヤの観光名所を見て回るにはおすすめです。

・自分たちの好きな場所を指定してまわれる

・荷物を置いて観光できる

値段は1台あたりの値段です。

なので人数が多ければ多いほどお得にになります。

2位 バイク・・・150バーツ/1日

(免許があれば最高)

免許があれば、一番おすすめなの乗り物がバイクです。

昔は、免許がなくてもまったく問題なかったのですが、

最近、警察が免許証の提示を求めてくるので

免許証がない人はやめておいたほうがい無難ですね。

免許がある人は絶対にバイクで観光しましょう。

3位 トゥクトゥク・・・交渉制

アユタヤ観光は個人がお得?,アユタヤの現地ツアーにおすすめ,アユタヤの観光でかかる予算は?

アユタヤ限定のトゥトゥくですが、値段は交渉制。

指定した場所に行ってくれます。

ちょっと値がはるかもしれませんが、プライベート感と走っているだけで爽快感が味わえます。

4位 船・・・200バーツ/2時間

船での移動は、回れる場所が決まっています。

上の写真にもありますが、この3つだけ。

・パナンチューン
・ワット・プッタイサワン
・ワット・チャイワッタナーラーム

まあ、200バーツで3つの観光名所にも行けて

船での爽快感が味わえるのなら安いのではないかと思います。

5位 自転車・・・100バーツ/1日

自転車は古いタイプのレンタルです。

アユタヤ1周するだけでも車で20分はかかるので

自転車だと体力に自信がない人は、正直おすすめはしません。

さいごに

手っ取り早くアユタヤ観光してさっさとバンコクに帰る人は、

電車→アユタヤ駅→トゥクトゥク→観光巡り→帰る

このパターンで行けば、バンコクから出発しても

3時間程度で帰ってこれますのでぜひ試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイでチップが必要な場面

タイでチップが必要なシチュエーション別まとめ記事!渡し方相場も紹介

タイでチップが必要な場面は決まっています。 中には、払わない人もいますがそれは選択の自由なので悪いとも良いとも言えませんが タイでスマートに支払いを済ませたい方はこの記事をみて どの場面でどれくらいチ…

続きを読む

タイ 旅行 費用,タイ 旅行 持ち物,タイ 旅行 時期

タイ旅行1週間の費用を8万円に抑える方法は?必要な持ち物とべストな時期について

なるべく安くタイ旅行に行きたいと考えている方へ。 なるべくと言わず最強に安くすませる方法を紹介します。 1日でかかる予算の目安を徹底解説! 必要な持ち物と、行く時期についても説明します。 ★記事で分か…

続きを読む

アユタヤ チャーター タクシー,アユタヤ チャーター 相場

アユタヤまでの移動をタクシーでチャーターはあり?相場やメリットを紹介

家族とアユタヤ旅行に行こうと思っているけど、 バンコクからアユタヤまでどうやって行こうか悩んでる。 タクシーをチャーターしてしまったほうがいいのか? それとも、電車やバスなどで行くべきなのか? 少し高…

続きを読む

男のタイ旅行で必要な7つの持ち物リストで女性にモテモテ!?

男のタイ旅行と言えば、とっても楽しい夜遊びですね! そして魅力的なタイ人女性! タイ人女性に少しでもモテたいのであれば 日本である7つの物を用意しておいて下さい。 その7つの物を知っているのと知らない…

続きを読む

シーチャン島 見どころ,シーチャン島 観光地図,シーチャン島 行き方

シーチャン島の見どころ6選はここ!観光地図と行き方を説明

シーチャン島で楽しく過ごしたい方へ。 島の魅力を6つ厳選してお届けしていきます。 紹介する場所の地図や行き方などを書いていきます。 ★記事で分かる内容は? ・シーチャン島の見どころ5選を紹介 ・シーチ…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事