ドンムアン空港

ドンムアン空港のお土産は深夜の時間でも営業中?フードコートやカフェは?

投稿日:

深夜便でドンムアンから日本へ帰国する方は、

早めにドンムアン空港に着いて暇つぶしに

お土産選びやカフェで時間つぶしをしたいと思う人も多いのではないでしょうか。

お店の営業時間はもちろん、どんなお土産屋さんがあるのか?

写真付きで様子を公開しています。

★記事で分かる内容は?

・お土産屋さんの営業時間は何時まで?

・フードコートやカフェは深夜でも営業してる?

スポンサーリンク

ドンムアン空港にあるお土産屋さんの営業時間は何時まで?

お土産屋さんの営業時間は、

24時間営業のお店もあればそうでないお店もあります。

 

どこにお土産屋さんがあるの?

お土産屋さんがあるのは、出国審査を受け

手荷物検査を受けた後のゲート内です。

出国審査前のドンムアン空港(ターミナル)は、お土産屋さんも少なく

深夜時間だとほとんどのお店が閉っているため

出国審査を受けてからの買い物を楽しんで下さい。

 

では、どんなお店があるのかを紹介します。

手荷物検査を受けてまず目の前に見えてくるのがこれです

・キングパワー(免税店)24時間営業

タバコやお酒が返る免税店で、お土産も買えます。

 

・タイの石鹸(1つ125バーツ)

・チョコレート(1つ285バーツ)

スナックやドライフルーツも売っていましたよ。

続いて歩いて行くと、見えてくるのがジムトンプソン。

 

ジムトンプソンの営業時間は24時間

品ぞろえが乏しいせいか、お客さんは1人もいませんでした。

まぁ高級ブランドなのでしかたないでしょうか。

 

続いて見えるのが、ナラヤ。

NARAYAの営業時間は4時~22時

残念ながら、ナラヤは22時までなので深夜便の人は買えません。

 

続いて、

Gourmet Thai 24時間営業

ドンムアン空港でお土産を買うならここ

時間が無くて買えなかったお土産など見つけられるかもしれませんね。

例えば、

タイパンツ、タイコーヒー、石鹸、お香、ムエタイグローブ、キーホルダー

なんでも揃っています。

 

サンダル1つ350バーツ

 

私が買ったのは、このTシャツ(1枚300バーツ)

バンコクのマーケットだと100バーツほどで買えますが、

品質が良くてマーケットでも見かけなかったかわいい象さんなので思わず買ってしまいました。

 

ドンムアン空港にあるお土産屋さんのほとんどのお店が24時間営業。

ナラヤなど、閉まっているお店もあるので注意して下さい。

スポンサーリンク

ドンムアン空港にあるフードコートやカフェは深夜でも営業してる?

営業時間は24時間営業の場所がほとんどです。

 

場所は、入国審査前と後どちらにも

食事するレストランやカフェはありまります。

出国審査前にあるお店は何があるの?

ドンムアン空港は新しくターミナル2という場所を新設しました。

ここにあるフードコートは24時間営業でかなり広いです。

 

フードコートがあるのはターミナル2の4階です。

 

ここのフードコートはとっても広く清潔感があります。

 

スワンナプーム空港のフードコートがこれ↓

 

はっきりいうと、スワンナプーム空港より全然ドンムアン空港のほうが

料理の味も清潔感もあります。

 

ドンムアンのフードコート↓

売っている料理は、日本食からタイ料理まであります。

値段はかなりリーズナブルでおいしいです。

 

・お酒の販売について

タイでは24時以降のお酒の販売は禁止です。

ドンムアン空港のフードコートはもちろん、セブンなどのコンビニでもお酒は買えません。

しかし、出国審査を受けた後、なぜか売っているお店を発見しました。

出国したら、タイの法律は関係ないんでしょうねヽ(^。^)ノ

 

カフェは、スタバやマクドナルドが24時間営業でした。

他のカフェは22時に閉まるお店もありました。

 

出国審査後のお店はどんな感じ?

フードコートは出国審査後はありません。

あるのはタイ料理レストランやマクドナルド、スタバといったもの。

S&Pというレストランは24時間営業でタイ料理が食べれるお店です。

 

深夜のスタバは空いていました。

 

売店では、パンやコーヒーなど軽食ができます。

 

コーヒーショップ

スタバ以外にもカフェはあります。

もちろん24時間営業でサンドウィッチやパンも売っています。

 

おすすめの軽食はこちら

Dairy Queen

ホットドックが1個60バーツ~

 

Lccの機内食を頼んでいない方

昔、機内食をケチっていた私。

機内で6時間を耐えてやる!

そんな、空腹状態と戦っていると

 

突然、隣の人が機内食を食べ始める・・・

誘惑に負け、つられて私もつい頼む・・・

機内食は、事前予約だと150バーツでドリンク付

予約なしだと200バーツ。

 

後悔する私・・・

それ以降は、

私はドンムアン空港で軽食をすませんてから機内に乗ります。

さいごに

ドンムアン空港のターミナル1と2は隣にありますので、

時間があればターミナル2の4階に行っていろいろ廻って見て下さい。

ターミナル1は特にこれといったお店はありませんでした。

お土産するなら、出国審査を受け一度ゲートをくぐり

中に入ってから買い物をしましょう。

スポンサーリンク





-ドンムアン空港
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドンムアン空港 チェックイン 時間,ドンムアン空港 出国審査 混雑

ドンムアン空港チェックイン締め切り時間過ぎて出国審査の混雑をスル―した話

ドンムアン空港のチェックインに間に合うか間に合わないか? いや、実際には完全にアウト! そんな時間でもギリギリ飛行機の出発時間に間に合った経験がある私が どうやって、大混雑の出国審査(1時間待ち)をた…

続きを読む

タイドンムアン空港にポケットwifiはある?レンタル方法と現地の無料wifiについて

ドンムアン空港には、ポケットwifiなどはあるのか?   バンコク、現地で日本の携帯を使うには 1、シムロック解除する 2、中古の携帯をタイで買う(1000円くらいのもあります) 3、現地の…

続きを読む

ドンムアン空港 タクシー 安全,ドンムアン空港 タクシー 相場,ドンムアン空港 タクシー メーター

女性もドンムアン空港のタクシーを安全に乗れる方法!メーターと相場を知れば怖くない

タイではタクシーにぼったくられる被害が続出しています。 その被害に遭う原因は共通して 安全に対する知識が足りないからなんです。 でも大丈夫です。 ここでは、女性1人でも安全にタクシーに乗れる方法を紹介…

続きを読む

タイ 空港から市内 時間,タイ 空港から市内 タクシー料金,タイ 空港 電車

タイの空港から市内までタクシーでかかる時間と料金は?電車とどっちが得?

スワンナプーム空港からタクシーを利用して バンコク市内までの所要時間は、 曜日や時間帯で大きく異なる? タクシーと電車では、どれほどの料金と時間が違くてどっちがお得なのかを紹介します。 ★記事で分かる…

続きを読む

ドンムアン空港 両替場所,ドンムアン空港 両替 レート,ドンムアン空港 両替 いくら

ドンムアン空港の両替場所はどこ?レートは良いの?いくら替えるべき?

ドンムアン空港にある両替所はどこにあるのかを写真で分かりやすく紹介しています。 ドンムアン、現地、成田空港のレートを徹底比較してみました! レートを知れば、いくら両替するべきかがおのずと分かってきます…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事