移動

タイのトゥクトゥク料金の相場は?交渉する時の注意点とチップの必要性について

投稿日:2018年6月11日 更新日:

タイのかっこいい乗り物といえば、トゥクトゥクですが

料金ってどうやって決めるのか疑問ですよね?

相場やチップをあげる必要はあるのかを説明していきます。

★記事で分かる内容は?

・タイのトゥクトゥク料金の相場は?

・トゥクトゥクの値段交渉は注意して

・トゥクトゥクの運転手に最後チップは払う必要はあるの?

スポンサーリンク

タイのトゥクトゥク料金の相場は?

トゥクトゥクという乗り物はタイバンコクでよく見かけますが
乗って見るとすごく気持ちよくて爽快感があります。
小さいお子さんも大好きな乗り物ですので
観光に来た際にはぜひトライしてみて下さいね。

料金の相場は、タイ人

もしくは

外人

によって値段が多少違ってきます。

もちろんタイ人のほうが安いです。

・タイ人価格

5分~10分位の距離

・・・ 約30~40バーツ

 

10分~20分位の距離

・・・約40~70バーツ

 

30分~45分の距離

・・・約70~150バーツ

 

私達観光客は、この値段ではいってくれません。

 

観光客の値段の相場は?

5分~10分位の距離

・・・約50~70バーツ

 

10分~20分位の距離

・・・約70~150バーツ

 

30分~45分の距離

・・・約150~200バーツ

 

だいぶ差があるかもしれませんが、外国人はみんな払っていますので仕方のないですね。

トゥクトゥクの値段交渉は注意して

タクシーならメーター、電車なら乗車券での料金表示がありますが、

トゥクトゥクの料金ってどうやって決めるのでしょうか?

これからトゥクトゥクを拾ってからの一連の流れを説明していきます。

料金設定までの流れ

1、運転手に話しかけてみる

2、行き先を告げる

3、距離などを考慮して値段を提示してくる

4、双方の同意のもと値段は確定される

以上です。すごく簡単ですよね?

 

トゥクトゥクの運転手の言語力

タイ人のトゥクトゥクの運転手は、

多少の英語が通じます。

話しかける時は、英語で話しかけるように心がけてください。

英語が話せなくてもジェスチャーなどを使えば問題ないでしょう。

ボッタクリトゥクトゥクにご注意を

タクシーと違いトゥクトゥクは、値段交渉なので値段をふっかけてくる

アクドイ運転手中がいます。

先ほどの値段の相場を見ながら多く料金設定をしていなかを確認して下さい。

スポンサーリンク

トゥクトゥクの運転手に最後チップは払う必要はあるの?

タイでは、チップ制度とゆうものはないんですが、暗黙の了解であげるべきシチュエーションとゆうのがなんとなく決まっています。

 

なんとなくなので、あげる人あげない人に分かれていますが私ならこうゆう人にはあげるとゆう基準を設けていますので参考にしてください。

・ずっとニコニコしている

・荷物などを持ってくれる紳士な方

・有益な情報を提供してくれた場合

写真を一緒に撮ってくれるなどの要望に応えてくれる人なら、私はチップをあげてもいいかと思います。

さいごに

トゥクトゥクはタイでしか味わえない乗り物ですので、タイ旅行に来てみたらぜひトライしてくださいね。

 

スポンサーリンク





-移動
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドンムアン空港 タクシー 所要時間,ドンムアン空港 市内 タクシー,ドンムアン空港 タクシー 料金

早朝タクシーでドンムアン空港までの所要時間は?市内での拾い方と料金について

ドンムアン空港での飛行機出発時刻が早朝の場合 タクシーが拾えるのか?拾えたとしても時間通り着くのかの不安がありますよね? この記事を見ればタクシーを確実に拾う方法や タクシー料金や所要時間を詳しく解説…

続きを読む

タイ 女性 タクシー,タイ タクシー 安全,タイ タクシー 伝え方

タイのタクシーはタバコは吸っていい?禁止事項と禁止マークの意味を紹介

バンコクでよく見かけるタクシーの中はたばこは吸っても平気なのか? 車内での禁止事項やあのわけわかんない禁止マークって? そんな疑問に答える記事になっています。 この記事で分かる内容は? ・タイのタクシ…

続きを読む

バンコク 渋滞,バンコク 渋滞 何時から,バンコク 渋滞 何時まで

バンコクの渋滞する時間帯と曜日がすぐに分かる!解消するたった一つの方法は?

バンコクでの移動手段をタクシーと考えている方は結構いらっしゃいます。 しかし、渋滞にハマってしまうと 電車で行く何十倍もの時間が かかってしまいますので、渋滞の時間帯と曜日をこの記事を見て参考にして下…

続きを読む

タイ ホテル タクシー,タクシー 手配 タイ,タイ ホテル タクシー チップ

タクシー運転手に行き先の伝え方をタイ語で紹介!正しい乗り方と降り方

タイ、バンコクでタクシーに初めて乗る方へ 行き先を伝えるのはどうすれば伝わるのか?タイ語で道案内や降り方など この記事を見れば楽にタクシーに乗れる事ができます。 もし万が一タイ語でも伝わらない場合は奥…

続きを読む

タイ エアポートリンク 乗り方,タイ エアポートリンク 時刻表,タイ エアポートリンク 料金

タイのエアポートリンクの乗り方、時刻表、料金を写真付きで簡単解説!

スワンナプーム空港に着いて電車に乗るまでの行き方と 乗り方を写真付きで簡単に解説。 始発、終電に間に合うための時刻表や料金を知れ、 タクシーと比べてどっちが得なのかを一緒に考えましょう。 空港にある、…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事