comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 屋台 チップ,タイ 屋台 水,タイ 屋台 氷

タイの屋台でチップをあげる必要はある?水や氷って無料なの?

タイのバンコクにある屋台ってチップを払う人っているのでしょうか? 机の上に置いてある水や氷って日本のように無料で飲めるのか、 そんな悩みに答えます。 屋台で使えるちょっとしたタイ語も紹介しています。 …

続きを読む

タイ コンドミニアム 高級,タイ コンドミニアム 家賃,タイ コンドミニアム 管理費

タイの高級コンドミニアムに1週間住んだ感想!家賃や管理費について

いつかはタイに移住したいと思っている方は 高級コンドミニアムってどんな暮らしで、どんな生活を送っているのだろう?って思ったりしませんか? 私も正直そう思っているのですが、購入したら何百万バーツ。そんな…

続きを読む

タイ お土産 ビッグc,タイ ビックc 場所

タイのお土産は激安ビッグcで全て揃う?写真付きで紹介

タイでどんなお土産を買ったらいいのだろう? まだ、全然調べていないけど なんとなく安くてタイっぽいお土産がいいなって漠然と考えている方へ。 ローカルタイ人もビックリする コスパ最強のビックcへご案内し…

続きを読む

タイ旅行 必須,タイ旅行 持ち物

タイ旅行に必須な物はたったの3つ!無駄な持ち物リストを紹介

タイ旅行に行くなら無駄な持ち物は、極力持って行かない方が 身も軽くなるしお土産もたくさん買って帰れますよね? そこで、必要最低限 何を持って行けばいいのかを紹介します。 今回の内容は、 ・タイ旅行に必…

続きを読む

タイ 家賃 3万,タイ 生活費 1ヶ月,タイ コンドミニアム 探し方

タイで3万の家賃に5年間住んで思った事!1カ月の生活費とコンドミニアムの探し方

タイに移住してみようかな? 仕事で長期出張、長期で観光にこられる方必見です。 バンコクで、家賃3万円するコンドミニアムに住んでみてこんな所が良かった、 たいへんだったを紹介していきます。 生活にかかる…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事