スワンナプーム空港 ドンムアン空港

タイで両替する方法とおすすめな高レート場所は?必要なものを紹介

投稿日:

タイバンコクに初めてこられる方は、

どうやって両替をするのかさっぱり(*_*)

そんな方のために、タイで両替をする方法を簡単に紹介していきます。

レートが良い場所、必要な物、注意点などをも含めて書いていきます。

★記事で分かる内容は?

・タイで両替する簡単な方法

・タイで両替する時に必要なものと注意点

・両替する手順について

・レートが良いおすすめな両替場を紹介

スポンサーリンク

タイで両替する4つの手段

タイ、バンコクではクレジットカードが使えない場所が多く存在します。

例えば、屋台、ローカルマッサージ、タクシー、お寺入場料など

そこで、日本円をタイバーツに両替するには4つの手段があります。

1、空港にある両替所

営業時間:24時間

営業日:毎日営業

レート:△

 

ドンムアン空港、スワンナプーム空港

両方とも両替所がありますが

ドンムアン空港の両替所はレートがよろしくないので

ホテルに行く分のお金だけを両替する事をおすすめします。

市内までは300バーツ(1000円)あれば余裕で着けます。

 

ここだけの話しスワンナプーム空港には、

現地で一番良いレート両替所で両替するのと変わらない両替所が存在します。

場所は最後に説明しますので最後までお付き合い下さい。

 

2、ATM

営業時間:24時間

営業日:毎日営業

レート:×

コンビニや路上にもあるATMですが、

1日の引きだし限度額が、

2万5000バーツ~3万バーツ(約10万円分)

しかバーツに変える事ができません。

1回の手数料が600円ほどかかってしまい
レートも非常に悪いので、緊急事態以外は使う事はやめましょう。

3、銀行

営業時間:9時~15時

営業日:土日は休み

レート:×

銀行はデパートの中、駅の近くにたいていあります。

安全に引き出せますが、ATMなので先ほど紹介したレートの悪さと手数料でおすすめはできません。

安全に両替したい人向けです。

 

4、私設両替所

営業時間:10時~20時

営業日:毎日営業

レート:◎

タイには、両替専門店みたいなお店がいくつかあります。

この、お店で買える事が一番お得になるのですが

場所によってレートが違ってくるのでご注意!

 

バンコクで両替するなら絶対に施設両替所に行くべきですが、

私はバンコクで5万円も使わない、
後は全てクレジット払いだから。という方は、

空港の両替所で変えても、施設両替所で変えても

5万円で1000円くらいの差なので、
手っ取り早く空港で両替する方がべストです。

タイで両替する時に必要なものと注意点について

両替する時に必要な物は、たったの2つ。

 

 

・パスポート

・現金

 

 

パスポートは提示する必要がないお店もあります。

提示する必要がある場合は、

コピーではなく、オリジナルを持って行くようにしましょう。

 

現金は、日本円でもドルでも何でもOkですが

硬貨での両替はできないお店がほとんどですので

1000円以上のお札で両替して下さい。

 

注意点

路上のATMで両替する時は、周りに注意して下さい。

1人で両替は絶対にやめましょう。

後ろで狙っている人が、ホテルまでついてくる可能性もあります。

そんな事件も過去にはありました。

 

現金を渡す前に、いくら両替するのかを確認する事!

この国では、平気でパスポートの入国スタンプを打ち忘れたりします。

渡す前にいくら交換するのかを確認して現金を渡しましょう。

 

両替する手順

1、両替する前に現金を確認する

2、現金を渡す際に、「タイバーツ」と言って渡す

3、店員さんがお金を数えて、今のレートならいくらですという紙を渡されるので

問題ないならOKと言う

4、タイバーツの確認をお店の前でする

 

タイでレートが良いおすすめな両替所は?

この両替所を見つけたら絶対に両替するべき

という場所をこれから紹介します。

それは、施設両替所の

・スワンナプーム空港の地下両替所

空港の両替所のレートが悪いというのは、昔の話し。

スワンナプーム空港の地下、エアポートリンクに向かう途中に

・スーパーリッチ

・Value

この2つの両替所は隣同士にあり

どちらもレートが良いです。

現地で一番レートが良いと言われている両替場所と比べても数百円の差しか変わりません。

私はタイのスワンナプーム空港を利用する時は絶対にここで両替します。
両替するのに時間をとられてたらもったいないです。
スワンナプーム空港に着陸の方は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

・タニヤにあるタニヤスピリット

BTSのサラデーン駅から徒歩1分の所にある日本人街という場所が「タニヤ通り」

このタニヤの道沿いに両替所があり、ここが一番レートが良いです。

夜の街で知られるここの場所は、日本人観光客が毎日集まり毎日
日本円をタイバーツに大量に買えるので少ない手数料でお店がまわる仕組みになっているのでしょう。

ここに来たら、タイで使うお金を迷わず両替する事をおすすめします。

 

 

さいごに

タイ、バンコクで両替するには

まず今回の旅行でいくら使うのかを先に決めて下さい。

決まったら両替所にGO

一度に両替すれば何回も行く手間が省けます。

参考記事→タイで1日いくらあれば平気?

タイで一番レートが良いタニヤスピリットは

女性なら、お土産やタイ料理(屋台)

男性なら、夜のお店

があるので両替ついでにいろいろ見ておくのもおもしろいと思いますよ。

スポンサーリンク





-スワンナプーム空港, ドンムアン空港
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スワンナプーム空港 お土産 出国前,スワンナプーム空港 お土産 場所

出国前にスワンナプーム空港で買えるお土産おすすめランキング

まだ間に合う、スワンナプーム空港で買えるお土産の場所や商品を 写真付きで紹介していきます。 スタバで買えるマグカップ、 女性に大人気なディーン&デルカ。 コンビニでこんなものまで買えるの? そんな記事…

続きを読む

ドンムアン空港 乗り継ぎ時間,エアアジア キャンセル

ドンムアン空港の乗り継ぎは何時間あれば間に合う?エアアジアのキャンセルはできる?

日本からバンコクで乗り継ぎをして国際線で シンガポール、ミャンマー、カンボジアへ行く予定でしたが フライスル―という制度を知らずに、 LCCのエアアジアで航空券を別々に購入してしまった。 乗り継ぎ時間…

続きを読む

タイ 空港から市内 時間,タイ 空港から市内 タクシー料金,タイ 空港 電車

タイの空港から市内までタクシーでかかる時間と料金は?電車とどっちが得?

スワンナプーム空港からタクシーを利用して バンコク市内までの所要時間は、 曜日や時間帯で大きく異なる? タクシーと電車では、どれほどの料金と時間が違くてどっちがお得なのかを紹介します。 ★記事で分かる…

続きを読む

ドンムアン空港 乗り継ぎ 入国,ドンムアン空港 乗り継ぎ 荷物,ドンムアン空港 乗り継ぎ 時間

ドンムアン空港で乗り継ぎの場合は入国の必要ある?荷物や所要時間について

日本からドンムアン空港に到着して乗り継ぎする場合 わざわざ一度、入国してから飛行機に乗るのか? それとも、そのまま乗り換えてしまっていいのか? 荷物はどうすればいいのか? 私も正直良く分かりませんでし…

続きを読む

ドンムアン空港 チェックイン 時間,ドンムアン空港 出国審査 混雑

ドンムアン空港チェックイン締め切り時間過ぎて出国審査の混雑をスル―した話

ドンムアン空港のチェックインに間に合うか間に合わないか? いや、実際には完全にアウト! そんな時間でもギリギリ飛行機の出発時間に間に合った経験がある私が どうやって、大混雑の出国審査(1時間待ち)をた…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事