旅行

タイでクレジットカードを使うと危険すぎる4つの理由!安全に使える場所は?

投稿日:

タイ旅行で、クレジットカードを使おうと思っている方へ

バンコクで、日本のように気軽に使うと

とっても危険な目に合う可能性があります。

私の友達は○○をしたせいでカードに入っていた金額が全て消えてしまいました。

そんな危ない目に合ってほしくないと思い作成した記事です。

★記事で分かる内容は?

・タイでクレジットカードを使うと危険すぎる4つの理由!

・タイでクレジットカードを安全に使える場所を紹介

スポンサーリンク

タイでクレジットカードを使うと危険すぎる4つの理由!

クレジットカードを使うと、現金を持たなくてもいいし
ポイントも貯まるしメリットが多く感じられますが

それは、日本での話で海外ではそんなにおいしいメリットばかりではなく
デメリットのほうが大きいので私はクレジットカードをタイでは使った事がありません。

その理由は今から説明していきます。

・打ち間違いは日常茶飯事

えっ?そんな事・・・あります(*_*)

そんな事・・・タイ、バンコクでは当たり前です。

例えば、レストランに行きます。
ガパオライスを注文します。

しかし、食事が来るのはトムヤムクン。

そんなの当たり前なのがタイという国です。

そんなタイでクレジットカードを使うと、
クレジットの支払いの時にタイ人の店員が、
一桁打ち間違えた。なんて事は本当によくある話です。

・スキミングされた友達が実際にいた

スキミングとは、スキマーと呼ばれる機械で不正に

カード情報を抜き取る犯罪行為

私の友達はタイの路上にあるATMでお金を引き出した後

預金残高が0になってしまいました

タイに入国する前と、帰国した後は

暗証番号を変更したほうが良さそうですね。

・落としたら絶対に戻ってこない

日本のように落とし物を警察に届けるような人は海外にはいません。

落としたら速効カードを使えなくする必要がありますが
タイから電話をかけると国際電話でお金はかかるし手間もかかります。

・路上にあるATMが丸見え

タイのバンコクには日本のようにしっかりしたATMではなく
無造作に置かれたような場所にATMがあります。
横からは丸見えで、暗い場所にあったりします。

そんな場所でお金を引き出すようなら、
どうぞ狙って下さいと言っているようなものです。

こんなにもリスクがあるクレジットカードの使用ですが、
それでも使いたいならせめて安全な場所を知って下さい。

スポンサーリンク

タイでクレジットカードを安全に使える場所を紹介

タイで、クレジットカードを使っても安心できる場所と言えば

・高級デパート

ナラヤ、ジムトンプソンなどの専門店や

サイアムパラゴン、エンポリアムなどの高級デパートならOK。

・高級マッサージ

SPAや有名マッサージ屋さんならクレジットカードが安心して使えますが、
ローカルな場所ではクレジットカードを読み取る機械事態がない場合もあります。

・ホテル

ホテルで物を買ったり、清算をする場合は大丈夫です。

ただ、先ほどいいましたが
高級デパート、マッサージ、ホテルでも
金額を打ち込むのはタイ人なのでレシートをもらったらちゃんと金額が合っているのかを確認して下さいね。

クレジットカードを読み取る機械がなく、そもそもカードが使えないお店もタイには存在します。

クレジットカードが使えない場所

・屋台

・タクシー

・ローカルマッサージ

屋台やローカルレストランではクレジットカードはほとんど使えません。

タクシーの清算はタイバーツのみ。

ローカルマッサージも使えない場所もあるので現金は多少もっておく事が

タイ旅行では必須です。

円をタイバーツに両替えするなら
バンコクで一番レートが良い場所で両替して下さいね。
場所と行き方を詳しく載せています↓

バンコクでレートが1番良い両替所は?行き方と両替方法を紹介

さいごに

私はタイでは、なるべくクレジットカードを利用しないようにしています。

仮に、1%の還元率があるクレジットカードで、

10万円使ったとしても1000円くらいしか還元されないので

その1000円のためにリスクを負うのはナンセンス

私は思いますね。

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 穴場 観光スポット,タイ 観光 インスタ映え

タイの穴場観光おすすめスポット厳選6選!インスタ映えの写真も公開

おきまりの水上マーケット、ワットポー、アユタヤ そんなお決まりのタイ旅行なんてもうイヤ! ガイドブックに載っていない本当の穴場だけを紹介します。 実際に行ってきた場所なだけに、 おすすめなの理由もハッ…

続きを読む

プーケット 治安,プーケット 注意,プーケット 1人旅

タイで治安の悪い場所べスト5!気をつける事で分かる安全対策とは?

タイ旅行に行ってみよう。 でも、行った事ないからどれくらい治安がいいのか分からない。 どんな場所が危険でどんな危険が潜んでいるのか? タイに長期滞在していたからこそ分かる タイ旅行を安全に済ませたい人…

続きを読む

バンコク 日帰り ビーチ

バンコクから近い日帰り穴場ビーチ5選!行き方や旅費の目安も紹介

タイ、バンコクからなるべく近くにあり 日帰りで楽しめるおすすめビーチを 行き方、旅費、所要時間など詳しく説明していきます どの島も行った事があるからこそ紹介できるバンコクから近い日帰り穴場ビーチ5選!…

続きを読む

アユタヤ チャーター タクシー,アユタヤ チャーター 相場

アユタヤまでの移動をタクシーでチャーターはあり?相場やメリットを紹介

家族とアユタヤ旅行に行こうと思っているけど、 バンコクからアユタヤまでどうやって行こうか悩んでる。 タクシーをチャーターしてしまったほうがいいのか? それとも、電車やバスなどで行くべきなのか? 少し高…

続きを読む

タイ ビーチ 貴重品,タイ ビーチ お金,タイ ビーチ 荷物

タイのビーチで貴重品、お金、荷物の正しい管理とは?

タイのビーチに1人で行く場合の貴重品管理をどうすればいいのかを知りたい ホテルでの貴重品はちゃんと預かってくれるのか? ビーチでのお金や荷物管理なども知っておきたい そんな記事内容になっています。 ★…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事