旅行

タイのホテルでは荷物を預ける事は可能?チップは必要?できない場合は?

投稿日:2018年12月21日 更新日:

タイバンコクにあるホテルで

チェックイン、チェックアウト時に荷物を預ける事は可能なのか?

その際にはチップは必要?

もし預ける事ができない場合はどうすればいいの?

そんな疑問に答えていきます。

★記事で分かる内容は?

・タイのホテルは荷物を預ける事できる?

・タイにあるホテルで荷物預かりにチップは必要?

・荷物を何日間も預けたい場合の裏ワザ!

スポンサーリンク

タイのホテルでは荷物を預ける事は可能?

タイに来る便が、早朝、深夜便の場合、チェックイン前に着いてしまう。

 

チェックアウト後、時間があるからお寺やショッピングをもう少し楽しみたい。

 

バンコクのホテルから少し離れた場所にある

アユタヤ、パタヤビーチ、サメットに行きたい。

 

そんな時、大きな荷物があるとすごく邪魔ですよね。

そんな時はホテルに荷物を預けたいけど預かってくれるのか?

A、はい。ほとんどのホテルでは荷物を預かってくれます。

チェックイン前でも、チェックイン後でも預かってくれます。

預ける方法は、簡単。

受付の人に英語で

「would you mind keeping my baggage until I leave 」

私が出発するまで荷物を預かってくれますか?

「I will pick my baggage around at 18 pm」

18時頃荷物を取りに来ます。

 

受付に預けたら絶対に安心?

いくらホテルといっても、タイは外国。
日本みたいに責任をもって預かるという意味ではなく。

ただ、荷物を置いてるだけで従業員はあなたの荷物なんてまったく気にしません。

なので、貴重品等は持ち歩くようにしたほうがいいでしょうね。

タイにあるホテルで荷物預かりにチップは必要?

ハウスキーパーや荷物を持って部屋に一緒に来てくれるボーイさんには
チップを渡す人もいますが、荷物を預けるだけでもチップは必要なのでしょうか?

必要ありません!

受付の人が、チップをくれと言ってきても無視して下さい。

渡したい場合のチップの相場は?

どうしても渡したい場合は、20バーツ札(60円)渡して下さい。

どんなにあげても、50バーツ(150円)。

それ以上あげても無駄です。

ホテルの受付は、交代制なので、
あげるタイミングは、荷物を預ける時に渡してあげる方がいいでしょう。
そうする事により、荷物を見張ってくれる確率が1%でもあがるからです。

スポンサーリンク

タイのホテルで荷物預かりができない場合は?

荷物を預けられないホテルは無いとも言えません。

それに、何日も預けたい場合はさすがに断られる事もあります。

プーケットやサメット島、パタヤビーチで何泊もする場合でもバンコクからスーツケースをわざわざ持って行くなんて
めんどくさいですよね。

雨季なんて道を歩く事すら困難です(-_-メ)

タイ 雨季 楽しみ方,バンコク 雨 移動,タイ 雨 持ち物

ホテルの受付の人に断られたら?

・チップを多めに渡す

タイは、日本のようにガチガチのルールは存在しません。
いくらホテルでも、チップを多く渡す事により預かってくれるホテルもあります。

私は、以前その方法で荷物を預かってくれました。

1泊100バーツ渡しました。

それでも断られたら?

ロッカーに預ける

タイには、2018年頃から突然黄色いロッカーが登場しました。

スーツケースを入れても余るスペースのロッカーも当然ありとっても便利です。

ですが、料金が
スーツケースの大きさだと1泊で300バーツ(1000円)

結構な値段なので、ホテルの受付に交渉してダメだったら
ロッカーにいれるという対応をとってほしいと思います。

場所は、バンコクに何か所もあり、MRT(地下鉄)駅の近くにある事が多いです。

バンコクの黄色いロッカーがある場所

MRT Kamphaeng Phet Exit 2
MRT Chatuchak Park Exit 1,3
MRT Phahon Yothin Skywalk
MRT Phahon Yothin Exit 5
MRT Lat Phrao Exit 4
MRT Sutthisan Exit 3
MRT Huai Khwang Exit 1
MRT Thailand Cultural Center Exit 3
MRT Phra Ram 9 Exit 2
MRT Phetchaburi Exit 1
ARL Makkasan Station
MRT Sukhumvit Exit 1,2,3
MRT Si Lom Exit 2
MRT Si Lom Skywalk
MRT Sam Yan Exit 1
Siam Paragon A
Siam Paragon B
Central Festival Phuket
IconSiam

使い方は、日本語説明されていますのでその場で理解できると思います。

料金は?

S 1時間20バーツ、24時間120バーツ
M 1時間30バーツ、24時間180バーツ
L 1時間40バーツ、24時間240バーツ
XL 1時間50バーツ、24時間300バーツ

さいごに

荷物は、無料でホテルに預けられますので心配ないです。

ホテルも24時間受け付けで、従業員が寝ていない限りいつでも預ける事ができます。

荷物を置くスペースが無い、荷物を預けられないと言われた場合は

チップを100バーツ~200バーツあげてみるとあっさり預かってくれる場合があるので試してみて下さい。

 

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アユタヤ ツアーなし,アユタヤ 日帰り プラン

タクシーでバンコクからアユタヤまでの相場や時間は?貸し切りの注意点とは?

バンコク市内からタクシーでアユタヤまで行った場合 どれくらいの料金や所要時間がかかるのでしょうか? タイ人運転手は日本の運転手と全く違うのでチャーターする時の注意点ちゃんと知っておきましょう。 ★記事…

続きを読む

ウィークエンドマーケット 値切り,ウィークエンドマーケット 交渉

タイのウィークエンドマーケットは値切りが効く?賢い交渉術で底値確定!?

ウィークエンドマーケットで、買い物をする際には値札は付いているの? 値札があるなしに関わらず値切り交渉ってできるのでしょうか? どうしたら、最安値で買う事ができるのかを紹介していきます。 マーケットの…

続きを読む

タイ 穴場 観光スポット,タイ 観光 インスタ映え

タイの穴場観光おすすめスポット厳選6選!インスタ映えの写真も公開

おきまりの水上マーケット、ワットポー、アユタヤ そんなお決まりのタイ旅行なんてもうイヤ! ガイドブックに載っていない本当の穴場だけを紹介します。 実際に行ってきた場所なだけに、 おすすめなの理由もハッ…

続きを読む

タイ トイレ,タイ トイレ ホース,タイ トイレ 場所

タイのトイレ事情!謎のホースの正体とは?きれいな場所はどこにある?

タイと日本のトイレ事情はまったく異なります。 この記事を見れば、タイのトイレの常識やマナーが知れ 比較的きれいな場所はどこにあるのかを知る事ができます。 あの気になるホースの謎なども知れるのでぜひ見て…

続きを読む

シーチャン島 遊び,シーチャン島 ビーチ,シーチャン島 アクティビティ

シーチャン島での遊び方は?ビーチで出来るアクティビティを体験してみた

シーチャン島ではどんな遊び方ができるのか? ビーチはどこにあって、海で出来るアクティビティーの種類を紹介しています。 実際に行った事があるから分かる、ビーチで食べれる食事を写真付きで書いているのでどん…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事