旅行

タイ旅行に持って行く男性の服装をシーズン別で紹介!夜遊びでモテる服装とは?

投稿日:

タイ旅行を考えている男性諸君へ。
目的は観光と・・・あれですよね~ヽ(^。^)ノ

そんなワクワクできるタイ旅行に持って行く服装と
タイ人女性を本気にさせる服装を紹介します。

日本人がよく勘違いする幻滅されてしまう服装にも注目です。

★記事で分かる内容は?

・タイ旅行に持って行く男性の服装をシーズン別で紹介!

・タイで夜遊びに行くならその服装はダメ?

・タイ人女性にモテる服装を紹介!

スポンサーリンク

タイ旅行に持って行く男性の服装をシーズン別で紹介!

みなさん、初めまして。

タイ人女性の事なら何でも知っている管理人のピーと言います。

現在日本にいるピーですが、

タイ旅行に行かれるなんて本当にうらやましいです。

そこで、今回はタイでの服装について紹介していきます。

 

さっそくですが、タイには3つの季節があるって知っていましたか?

タイ人達はよく自分達の国の季節を「Hot Hotter Hottest」と表現しますが、

ちゃんと季節を表現すると、

・乾季・雨季・暑季と3つに分かれます。

季節によって服装は少し変えるべきだと私は思いますので

季節別で服装を紹介していきますね。

乾季・・・11月~3月

1年を通して1番過ごしやすく、
観光地で有名なプーケット島の海も濁っていませんので
ビーチなどに出かける際はべストな時期と言えるでしょう。

どんな服装がいいの?

1年を通して1番過ごしやすいですが、それでも日中は30℃近くまで上がる日もありますので

半袖と短パンでも全然平気です。

しかし、夜は肌寒くなるのでジャケットとズボンは持ってきた方が良いでしょう。

靴は、サンダルだとちょっと冷えるのでスニーカーなど動きやすい靴がいいかと思います。

雨季:5月~10月

とてつもない雨(ゲリラ豪雨)が一日に2回ほど(2時間程度)降り
道路が冠水する時もありますので、観光に行く時には折りたたみ傘は必須です。

航空券やホテルが安い時期なのでお金をセーブしたい方にはうれしいですね。

どんな服装がいいの?

雨季と言っても気温は下がらず、お昼の時間はとってもムシムシするので

半袖短パンでもOKです。

しかし、雨で濡れてお店やタクシーの中に入ると、クーラーをガンガンにかけてあり風邪をひきやすくなるので

上着を持ってきて下さいね。

靴は、冠水になった時のためにサンダルやクロックスはあった方がいいでしょう。

雨季の服装や注意点、楽しみ方などは、この記事で詳しく書いてあるのでこちらをご覧ください。

暑季:3月~5月

1日中、30℃を超える気温です。
日中に外を出歩いている人は少ないくらい暑いです。
雨も降らないので、空気が乾燥していますし
車の排気ガスも街中を充満しているのでマスクは必須ですね。

どんな服装がいいの?

熱い時期は、サンダル、短パン、半袖が基本だと思われるかもしれませんが

太陽の紫外線が強すぎて、低軽傷やけどになるので
UVカットが付いている上着を一枚持ってきた方が良いでしょう。
下は短パンでもOKだと思います。

短パンでお寺には行けるの?

タイのバンコクにあるお寺に行く時は、

短パンやサンダルはダメと書いてある記事をたまに見かけますが

短パンで入場できないお寺は、王宮寺院のワットプラケオだけです。

これ以外の場所は短パンでもTシャツでもOKです。

仮に入場できないと言われても、お寺の近くにはタイパンツが300円で売っているので
短パンの上に履けばいいだけの話です。

タイで夜遊びに行くならその服装はダメ?

タイの夜遊びスポットと言えば、
有名なパタヤを始め、バンコクにあるゴーゴーバーやソイカーボーイ、テ―メ―カフェなどなど
いろんな場所で楽しめるので男性にとっては、パラダイスですね。

そして、タイ人をナンパしたいのであればクラブに行けば高確率でひっかけられますヽ(^。^)ノ

有名なクラブと言えば、RCA、Bed Supper Club、インソムニアなどなどがありますが、

クラブでは、サンダルや短パンでの入場はできませんのでご注意ください。

高級レストランやルーフトップバーで、食事を楽しむ時もドレスコートをしなくては入場できません。

ゴーゴーバーなどは、短パンでも全然OKですので好きな服装で楽しんで下さい。

スポンサーリンク

タイ人女性にモテナイ服装を紹介!

タイ人女性は、日本人女性と同じでとってもオシャレです。
髪型やスタイルなどを気にして、毎日自分の顔をフェイスブックにアップするくらい自分が好きなんです。

もちろん服装にもこだわりがあるので、街を歩いていてもいろんな格好をするタイ人女性を見かけます。

そんな、オシャレなタイ人女性、日本人男性の服装をどう思っているのでしょうか?

結構ダサい

これが本音です。

上の写真は私の友達ですが、こんな服装をしていたらダサいと思われます。

しか~し、彼はタイ人女性の間では顔がイケメンの部類に入るのでこんな格好をしていてもモテます。

 

彼みたいな服装でタイ旅行はしないと思いますが、

タイ人女性は、なぜ日本人の服装をダサいという印象を持っているのか聞いてみました。

すると、こう答えてくれました。

「日本人って顔は可愛いけど、服装は短パンでサンダルの人が多いからなんかダサいと思う」

えっ!短パンってダサいんだ?

そうなんです、短パンを履いてサンダルやクロックスを履いている人は
タイ人女性にダサいと思われるだけでなく、貧乏と思われるんです。

タイ人女性は、男性と結婚する上で最も重要視するものはなんだと思いますか?

お金です。

日本人女性もお金目的で結婚する人はたくさんいますが、タイ人女性はもっとお金の事をシビアに考えています。

なので、タイ人女性にモテたいのであれば、短パンとサンダルは超NGだと考えて下さい。

さいごに

タイでは基本的には、Tシャツと短パンで十分ですが

タイ人女性に良い印象を与えたいのであれば上で紹介している服装だけは止めた方が良いでしょう。

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 穴場 ビーチ

タイの静かなプライベート穴場ビーチ5選!まるで無人島

パタヤ?サメット島?プーケット? そんなパリピが集まるビーチは一切紹介しない! 本当に静かでゆっくりできる秘境中の秘境ビーチを紹介します。 行ってきたからこそ自信を持って紹介します。 意外と誰も知らな…

続きを読む

アユタヤ ツアーなし,アユタヤ 日帰り プラン

タクシーでバンコクからアユタヤまでの相場や時間は?貸し切りの注意点とは?

バンコク市内からタクシーでアユタヤまで行った場合 どれくらいの料金や所要時間がかかるのでしょうか? タイ人運転手は日本の運転手と全く違うのでチャーターする時の注意点ちゃんと知っておきましょう。 ★記事…

続きを読む

男のタイ旅行で必要な7つの持ち物リストで女性にモテモテ!?

男のタイ旅行と言えば、とっても楽しい夜遊びですね! そして魅力的なタイ人女性! タイ人女性に少しでもモテたいのであれば 日本である7つの物を用意しておいて下さい。 その7つの物を知っているのと知らない…

続きを読む

タイ旅行 何泊,タイ旅行 一週間,タイ旅行 一週間 費用

友達同士でタイ旅行なら何泊がおすすめ?一週間でできる事と費用について

タイに友達と旅行しに行こうと思っているけど初めてだから何泊くらいして どのくらいの予算が必要なのか知りたいという方へ。 3日間~1週間でできる事を簡単にまとめましたので この記事を見て自分にあった、旅…

続きを読む

タイ 寺院 サンダル,タイ 寺院 スカート,タイ 寺院 半袖

タイのお寺はサンダル、スカート、半袖が入場制限にひっかかるって本当?

嘘の事を本当のように書いているネット時代。 タイのお寺でどんな格好(上から下まで)でいっていいのか知りたいなら 住んでる人に聞けば一番。 って事で、私が本当の情報を赤裸々にお伝えします。 ★記事で分か…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事