タイ旅行の楽しみといえば
美味しいタイ料理がたべれる屋台ですね。
そんな屋台にまさかトイレが設置していないなんて事あるの?
もしなかったらどこに行けばいいのか?
出来ればキレイなトイレを使いたい方へおすすめの記事です。
バンコクの屋台にはトイレが無いって本当?
屋台とひとくくりに言っても
いろんな屋台がタイバンコクにはあります。
・レストラン風な屋台
・路上に机といすが無造作に置いてある屋台
・フードコート内にある屋台(お酒も飲めます)
レストランやフードコート内にある屋台ならちゃんとトイレがついていますが、
みなさんが思い浮かべる屋台は路上に構えている屋台だとすると
基本的には、屋台にトイレは付いていません。
外で営業しているから店員さんもトイレに行く時はトイレがある場所まで行くんです。
日本でトイレを探すのに苦労をしたという方はほとんどいないと思いますが、
タイではトイレを探すのにとっても苦労します。
あると思う場所にないタイのトイレ
・駅
・コンビニ
・屋台
駅にないのは本当にビックリですし、コンビニもトイレがありません。
じゃー、一体どこにトイレがあるんでしょうか?
バンコクのトイレがある場所一覧!
タイでトイレを探すにはこの場所にまず探してみてください。
・デパート
・マッサージ屋
・レストラン
・ホテル
・ガソリンスタンド
・公園
・お寺
・コンドミニアム
これらの場所ならトイレはちゃんとあります
駅の近くには大型ショッピングモールが隣接しているので、
1番見つけやすいのは、大型デパートですね。
ただ、屋台は駅から離れている場合が多くすぐにトイレに行きたくなったら
ガソリンスタンド、公園、マッサージ屋さんを見つける方が早いと思います。
でもでも、外にあるすぐ見つけらるトイレってどんな感じか想像できますか?
こんな感じ?
・・・まったく違います。
現実はこれ
いやこれでも、まだ奇麗な方です。
当然トイレットペーパーなどは付いていませんし、紙を流すと詰まってしまうので紙は使えません。
その桶でお尻を拭くんです(^_^)
うわーそんなタイ式トイレなんてゴメンだ。
日本人なら誰もがそう思ってしまうのほどの衝撃のタイ式トイレを回避するなら次の章で説明する、キレイなトイレの場所を把握しましょう。
バンコクにあるおすすめのトイレはどこ?
きれいで清潔なトイレを使いたいならここ
・大型デパート
・ホテル
駅近くには必ずあるホテルや大型ショッピングモールがあり、トイレはすごく清潔です。
駅近ホテルはほとんど、高級ホテルなのでトイレも高級です。
まず、屋台の近くにこの二ヶ所があるかチェックしてみて下さい。
普通のトイレでもいいなら・・・?
上の写真のタイプがタイにあるスタンダードなトイレです。
・マッサージ屋
・レストラン
・コンドミニアム
トイレットペーパーの補充をこまめにやるようなタイ人の性格ではないので
常にティッシュは持参して下さい。
食べる前は、
フォーク、ナイフ、お皿もティッシュペーパーで拭かないと食あたりになるので、ポケットティッシュがあると便利ですね。
さいごに
私も最初タイに来た時は、トイレがなかなか見つからなくてたいへんでした。
やっと見つけたと思ったらなぜか、水が流れなかったりとてつもなく臭かったりと
日本と比べるとちょっと・・・すごく汚いと感じるでしょう。
そんな時は、この記事で紹介したきれいなトイレに行って下さいね。