移住

タイ人にこの英語単語を言わせたら発音の訛りがひどくて聞きとれないで爆笑

投稿日:2018年9月23日 更新日:

タイ人にこんな単語を言わせてみたらどんな発音で返って来るのか実験してみました。

タイに住んでいる人は「あ~それ、そんな意味合いだったんだ」

なんて新発見もあるのでぜひおもしろ半分でタイ人の友達に言わせて爆笑して下さいね。

★記事で分かる内容は?

・タイ人にこの英単語言わせたら爆笑した!

・タイ人の英語訛りがひどいと分かる動画を紹介

・ネイティブでもタイ人の英語が聞き取れないっていうのは本当?

スポンサーリンク

タイ人にこの英単語言わせたら爆笑した!

タイ人と英語で話した人なら分かると思いますが、なんかすっごく訛りがあるなこの人って思いませんか?

私は以前、英語の学校に通っていましたが、

周りにタイ人しかいなかったので

もしかし自分の発音が間違っているのかって思った時期がありました。

 

そんな私が思う、この単語を言わせてみたらタイ人はみんな間違った英語で返してくるので一度タイ人の方に言わせて試してみて下さい。

なんでも最後の発音をあげたがる丹後

americano(アメリカーノ)

honda(ホンダ)

teacher(ティーチャ―)

アメリカーノとコーヒー屋さんで頼んでみてもタイ人には聞こえません。

アメリカーノのノの語尾をあげないとだめなんです。

 

最後がerの単語は、あげたがります。

「カーペンター」とか、「シアター」とか言わせてみたらおもしろいですよ。

「し」「す」「つ」が言えない

chocolate(チョコレート)→ショコレート

sheep or cheep(シープ、チープ)→チープ、シープ

watch(ウォッチ)→ウォッシ

シープとチープはどっちを言っているのか絶対に聞きとれないので、タイ人にどっちか言わせてみてみましょう。

最後何を言ってるかまったく分からない

box(ボックス)→ボック

talk(トーク)→トー

wait(ウェイト)→ウェイ

bad(バッド)→バッ

kick(キック)→キッ

desk(デスク)→デス

タイ語は最後の言葉を発音しません。

正確には発音しているんでしが、聞こえないので発音していないと感じます。

もう何を言ってるのか分からない単語

McDonalds(マクドナルド)→マクド―ノル

vegetable(ベジタブル)→べジテタボー

smile(スマイル)→サマイ

air(エアー)→エー

blueberry(ブルーベリー)→ブ―ブリー

central(セントラル)→センタン

motorcycle(モーターサイクル)→モーターサイ

 

マクドナルドは、日本人もかなり苦戦する発音ですのでタイ人に

マクドナルドと言ってみてください。絶対に「はっ?」って言われます。

 

タイ人の英語訛りがひどいと分かる動画を紹介

タイ人が話す英語訛りがすごくひどいと思う動画をこれから紹介するので見て下さい。

タイ人の友達が友達をディスっている動画です。↓

 

バーで、外人に英語でインタビューしている動画です。

女性の発音にかなり戸惑っている外人ですが、

タイ人女性は私の発音のどこがいけないの?ばりの自身まんまんな英語で話しているので面白い動画です↓

スポンサーリンク

ネイティブでもタイ人の英語が聞き取れないっていうのは本当?

タイ人の訛りが結構激しい事は動画でも分かって頂けたかと思いますが、

その訛りは果たしてネイティブに通用するのか?

通用します。

しかも日本人よりも文法がはちゃめちゃなのに、

日本人の英語よりも伝わると英語の先生はおっしゃってました。

英語の先生は、日本人の文法や単語を覚えている数は日本人のほうがあるかもしれないけど恥ずかしがらず、躊躇せず話す姿勢があるのは

圧倒的にタイ人だから聞きやすいし

話していてもなんとなくわかると言っていました。

ってことは、日本人の私達でも積極的に話をすれば確実にネイティブに伝わるということですね。

さいごに

タイ人の訛りはとってもひどいですが、日本人の私たちも

RやTHの発音ってなかなかできないですのでお互い似たり寄ったりかもしれませんね。

スポンサーリンク





-移住
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 現地採用 クビ,タイ 現地採用 退職,タイ 現地採用 将来

タイの現地採用クビになったらビザはどうなる?退職金は?将来設計を紹介

タイの現地採用で働いているが、クビになりそうで かなり危うい状況の人へ。 クビになったらビザはどうなるのか? 退職金はもらえるもの? 辞めたらどうすればいいのか? いろんな不安と焦りの狭間で 悩んでい…

続きを読む

タイ 現地採用 現実,タイ 現地採用 生活,タイ 現地採用 退職

タイの元現地採用だったリアルな現実を暴露!苦悩の生活と退職率について

タイで絶対に現地採用するな! ネットでは、そんな声も多いですが 果たして現実はどうなのか? 3年間働いていたから分かる現地採用者のリアルな、仕事内容、給料、休日の過ごし方などを赤裸々に告白します。 &…

続きを読む

タイ 入国審査 厳しい,タイ 入国審査 帰りのチケット,タイ 入国審査 必要なもの

タイ式英語留学がズルすぎる理由!学費と生活費用はどれくらい?

日本人が、タイで英語留学? タイで英語留学をした経験があるほとんどの人が短い期間にも関わらず英語をペラペラと話せるようになって日本に帰国します。 しかし、日本でいくら英会話の勉強をしてもペラペラに話せ…

続きを読む

タイ コンドミニアム 高級,タイ コンドミニアム 家賃,タイ コンドミニアム 管理費

タイの高級コンドミニアムに1週間住んだ感想!家賃や管理費について

いつかはタイに移住したいと思っている方は 高級コンドミニアムってどんな暮らしで、どんな生活を送っているのだろう?って思ったりしませんか? 私も正直そう思っているのですが、購入したら何百万バーツ。そんな…

続きを読む

タイ 4月 気温,タイ 4月 服装,タイ 4月 イベント

タイの現地採用に必要な生活費は?給料で分かる貯金額は1カ月いくら?

これからタイバンコクで働いてみようと考えている方へ 元現地採用の私が暴露するリアルな生活費と給料は? 現地採用者がどんな事にお金を使ってどれだけの生活水準で過ごしているかが分かります。 一年間で貯めれ…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事