移動

土曜日のバンコク渋滞は何時から何時まで?

投稿日:2018年9月15日 更新日:

毎日嫌になるほど渋滞するバンコクですが、

土曜日は何時くらいから何時まで渋滞するのか紹介します。

土曜ならではの原因で起こる渋滞の理由とは?

渋滞になった時の対処方法なども紹介していきます。

スポンサーリンク

バンコクの道路渋滞の原因なに?

バンコクの道路渋滞の原因にはいくつか理由があります。

・都市に人が集まりすぎ

・タクシー多すぎ

・車買いすぎ

・インフラ整備が不十分

主にこの4つの原因で渋滞が引き起こされます。

電車で行ける場所は市内でも特定の場所に限りますし、ちょっと外れた場所に行こうとすると

タクシーしか移動手段がないので困ります。

 

そして、電車などのインフラ整備が不十分なのも主な原因です。

 

土曜日の何時から何時まで渋滞が起きるの?

タイバンコクの土曜日は、ものすごく渋滞すると思われがちですが案外渋滞しません。

朝からお昼までの時間帯はぜんぜんすかすか状態です。

渋滞する時間は、決まっていて

・お昼12時~14時のデパート周辺の道路

・夜の17時から22時までの大通り

 

お昼の11:30分から14時までの間も混みます。

しかし、道路が混むのではなくデパートの駐車場が混むのです。

もし、買い物に行くときはお昼の時間にきをつけましょうね。

しかし、道路が混むのではなく

デパートの駐車場が混むのです。

もし、買い物に行くときはお昼の時間にきをつけましょうね。

 

17時から混み始める理由は、買い物やディナーに出かける人が車を使いますので道路が混み合います。

お昼の11:30分から14時までの間も混みます。

 

渋滞で止まった時の対処法

渋滞で身動きが取れないことはよくあることですが、

急用で急いでいる場合はまず降りて下さい。タクシーに乗っていてもまったく進まないです。

降りたらバイクタクシーに乗り換えて下さい。

タクシーとほとんど料金が変わらないので降りてバイクタクシーに乗った方がとくです。

スポンサーリンク





-移動
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ ホテル タクシー,タクシー 手配 タイ,タイ ホテル タクシー チップ

タクシーでドンムアン空港から市内までの所要時間と料金はいくら?

ドンムアン空港でタクシーを拾って、バンコク市内まで行きたい方は 行き先の伝え方 市内までの所要時間や料金 高速は乗るの?乗りたくない場合は? などなど、いろいろ分からないですよね? そんな悩みをこの記…

続きを読む

サパーンタクシン 船着場

サパーンタクシン船着場の前に行くべきインスタ映えスポットとは?

サパーンタクシンの船乗り場から お寺、カオサン、アジアンティークに行く人 ちょっとお時間よろしいですか? ただ、船に乗って目的地に行くのはもったいない! タイ旅行の上級者だけが知っている、サパーンタク…

続きを読む

タイ 一人旅 移動,タイ 一人旅 注意点,タイ 英語話せない 一人旅

タイ一人旅おすすめの移動手段と注意点!英語が話せないけど平気?

タイに初めて旅行、さらに英語がいまいち自信が無い方は どんな移動方法があるのか?話せなくてもなんとかなるのか? ちょっと不安になりますよね? でも、大丈夫です。 一人旅難易度は他の国よりも圧倒的低く、…

続きを読む

タイ ホテル タクシー,タクシー 手配 タイ,タイ ホテル タクシー チップ

タクシー運転手に行き先の伝え方をタイ語で紹介!正しい乗り方と降り方

タイ、バンコクでタクシーに初めて乗る方へ 行き先を伝えるのはどうすれば伝わるのか?タイ語で道案内や降り方など この記事を見れば楽にタクシーに乗れる事ができます。 もし万が一タイ語でも伝わらない場合は奥…

続きを読む

タイ タクシー 料金表,タイ タクシー メーター,タイ タクシー 時間

タイのタクシーはメータを使う?交渉制?チップは必要なの?

タイでの移動手段は、 電車やバスにボートといろいろありますが 電車やボートで行けない場所も数多く存在します   そこで今回はタクシーの乗り方や料金について詳しく紹介していきます。 スポンサー…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事