旅行

チャトチャックの金曜日ってどんなお店が開いてる?営業時間と地図も紹介

投稿日:2018年8月16日 更新日:

金曜日にウィークエンドマーケットに行こうと思っているけどどんなお店がやっているのかな?
営業時間や地図も紹介してます。
私は、金曜日にチャットチャックに行くなら近くの○○に行くけど・・・
そんな隠れた場所も紹介しちゃいます。

★記事で分かる内容は?

・チャトチャックの金曜日ってどんなお店が開いてる?

・チャトチャックの金曜日の営業時間は?

・チャトチャックマーケットの地図

スポンサーリンク

チャトチャックの金曜日ってどんなお店が開いてる?

ウィークエンドマーケットって言っているけど金曜日って週末?

タイのウィークエンドマーケットは金曜日でもやっています。

しかし、土日よりはハッキリ言って

「ショッパイ」です。

たぶんお目当てのお土産は見つからないと思います。

私は近くに住んでるので金曜日にたまにいくのですが、下の写真のような香水は売っていませんでした。

売っているのは、

タイパンツ、植物、洋服などの定番的なお土産しか売ってません。

金曜日は観光客のためだはなく、お腹を空かせた現地人のタイ人がフラっとよるような日です。

土日にオープンしている、おもしろいお土産が売っているお店は閉っています。

土日が100%の稼働だとすると、金曜日は40%程度です。

なぜ?

近くにウェークエンドマーケットよりも大盛り上がりする場所が存在するからなんです。

その場所とは・・・次の章で紹介します。

チャトチャックの金曜日の営業時間は?

土日のウィークエンドマーケットは、朝の9時頃から始まり夜の22時頃まで営業いていますが
金曜日は夕方の18時頃からお店が開きはじめます。
閉店は、22時頃です。

金曜日の朝にいくとこんな感じです。

平日も同じように空いているお店はありません。

金曜日のウィークエンドマーケットはあまり人もいないしそこまでおもしろいお店がやっていません。

でも安心して下さい。

ウィークエンドマーケットよりも魅力的なマーケットが近くにあるんです。

 

その場所は、「JJ グリーンマーケット」

 

ウィークエンドマーケットから徒歩5分くらい歩くた場所にあります。

ここは、ウィークエンドマーケットにも売っていない珍しいお土産などを見つける事が出来ます。

有名どころのお土産がたくさん売っています。例えば、

・タイシルク

このJJマーケトのメインは

レストランとBARです。

おいしいお酒、タイ料理などが低価格で食べれますので金曜日の夜はタイ人がごそっと押し寄せて大盛り上がりです。

ここを知っている観光客はめったにいないので超穴場なので行く価値ありですよ。

場所は次の章で紹介します。

スポンサーリンク

チャトチャックマーケットの地図

ウィークエンドマーケットに行くアクセスは

MRT・・・カムペーンペット駅(Kamphaeng phet)

2番出口で降りてすぐ目の前にあります。

 

BTS・・・モーチット駅(Mo chit)

1番出口を出て、右に歩道橋があり階段を降りたら、

MRTのチャットチャック駅が見えます。近くにチャトチャック公園の入り口がありますので中に入って向かってマーケットまで向かって下さい。

・ウィークエンドマーケットの地図

チャトチャックに行くには、MRTに乗ってカムペーンペット駅で降りたら一番近いです。

 

・JJグリーンマーケットの地図

JJグリーンマーケットの営業時間は、夜の17時頃から始まります。

最寄りの駅は、MRTのチャトチャックパーク駅2番出口をでて

公園の中に入ってグリーンマーケットまで行って下さい。

公園にはこうゆう出口が何か所かあるのでこの出口に出てからマーケットに向かいましょう。

もし迷ったらタイ人(若い子が多い)の後を着いて行ったらすぐに分かります。

さいごに

チャトチャックの金曜日は盛り上がりにかけます。

ひっそりと買い物がしたいという方は行ってもいいですが、楽しみたい、お土産をいろいろ見たいという人向けではないので

近くにあるJJグリーンに行くか、MRTのタイカルチャーセンター駅にあるナイトマーケットに行ってみて下さい。

ウィークエンドマーケットよりはおもしろいと思います。

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ 5月 気温,タイ 5月 気候,タイ 5月 服装

5月タイ特有の気温と気候に注意報!おすすめの服装はこれ

5月のGWにタイ旅行に行く方は知ってほしい タイならではの気候や気温が原因で、 体調不良を起こす人が多くいらっしゃいます。 せっかくの旅行を楽しく過ごすために知っておきたい 正しい服装なども合わせて紹…

続きを読む

プーケット 治安,プーケット 注意,プーケット 1人旅

タイで治安の悪い場所べスト5!気をつける事で分かる安全対策とは?

タイ旅行に行ってみよう。 でも、行った事ないからどれくらい治安がいいのか分からない。 どんな場所が危険でどんな危険が潜んでいるのか? タイに長期滞在していたからこそ分かる タイ旅行を安全に済ませたい人…

続きを読む

プーケット チェンマイ どっち,プーケット チェンマイ 飛行機時間,プーケット チェンマイ 移動

プーケットとチェンマイどっちが楽しい?バンコクからの飛行時間と移動方法について

バンコクに何回か行った事がある人でも プーケットやチェンマイにはまだ行かれた事がない方も多いのではないでしょうか そこで今回はプーケットとチェンマイの魅力を紹介して どっちに行ったほうがベストなのか?…

続きを読む

タイ 入国カード 入手,タイ 入国カード 事前,タイ 入国カード 書き方

タイ入国カードの入手方法は?事前入手方法と書き方について

タイに初めて行かれる方は、入国カードってどこでいつもらえるのか? 結構不安ですよね。 事前に印刷は可能?どこでもらえる? 入国カードの書き方や注意点があれば知っておきたいと思っている方への記事です。 …

続きを読む

タイ 寺院 ジーンズ.タイ 寺院 靴,タイ 寺院 マナー

アユタヤとパタヤは行くならどっち?観光スポットをそれぞれを紹介!

アユタヤに行こうかパタヤに行こうか迷っている方へ。 それぞれの魅力を知って、どっちに行くべきかあなた自身で考えやすいようにまとめた記事です。 どっちも行った事があるから分かる残念なポイントも混ぜて紹介…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事