なんだかガチ感があってムエイタイジムって近寄りにくですよね。
でも一回くらいは体験してみたいという方へ
どんな内容の体験ができるのかを詳しく紹介します。
初心者でも安心して体験できるオススメなジムも書いてますよ。
バンコクにあるムエタイ1日体験内容は?
タイの国技といったらムエタイ。
せっかくバンコクに旅行に来たなら体験しておきたいムエタイ。
体験ではどんな内容なのか?
厳しくないのか?
辛くないのか?
優しくしてくれるのか?
私もそんな不安を抱えていた一人でした。
というのは、嘘です。本当はこんな理由でした。
女にもててやる。
かっこいい体で抱いてやる。
そんなよこしまな思いから初めて現在も5カ月ほど継続しております。
そして5カ月でどう変わったのか?
もてるようになったのか?も含めて紹介していきます。
ムエタイ行く前の写真!
「ドラえもんかっ」
私も最初は初心者で何も分からずに1日体験という形でジムに飛び込んでみました。
時間は、ジムによってさまざまですが
だいたい朝の10時~夜の20時までやっているジムがほとんどです。
料金は、1日体験なら500バーツほどが相場です。
・ウォーミングアップ 10分間
最初の10分間は、軽いストレッチから入ります。
ムエタイらしい首を中心にストレッチする姿はおもしろいです。
・激しいウォーミングアップ 10分間
ストレッチが終わると、
いきなり激しいスクワットやサーキットが始まります。
ダンベルを使ったり、縄跳びをしたり、クランチをしたりと一気に体から汗が吹き出すような激しい運動になります。
・バンテージとグローブをはめる 5分間
激しいウォーミングアップが終わるとバンテージやグローブを先生につけてもらいます。
グローブやバンテージは自分に合ったサイズを無料で貸してくれます。
・ミット打ち 5分間×3セット
先生がミットを持って1人1人交代でパンチやキックの練習をします。
生徒さんの実力に合わせて、連打、ハイキック、ミドルキックなどの練習をやります。
・休憩 5分間×3セット
ミット打ち5分間はさすがに疲れます。
パンチ1発打つだけでこんだけ体力使うんだと思い知らされますので休憩5分じゃ正直足りないです。
・スパーリング 10分間
もちろん本格的なスパーリングではなく、軽い感じでやるので万が一パンチをもらっても痛くないように先生が調整してくれます。
キックは初心者が打ってしまうと骨折する恐れがあるのでキックはなしでスパーリングがあります。
・最後はクールダウン
クールダウンでストレッチを念入りにやって終わりになります。
シャワーも完備しているので終わったらシャワーを使いましょう。
体験の時間は1時間30分ですが、ここのジムの特徴はやる気があるなら時間が過ぎても止まらないんです。
時間内に終わる事のほうが多いのですが、時間を過ぎてもまだまだやる気がある人には先生は誠意を持って接するので
ここのジムは本当に良いジムだといいきれます。
ジムによっては、コーチがやる気がない人もいて教え方もめちゃめちゃなジムもあります。
体験してみた感想
超楽しいです。
言葉が分からなくても体で教えてくれるのでおもしろく分かりやすいです。
それに先生が熱心でおもしろい教え方をしてくれるので飽きないしずっと続けようって思うようになりました。
超激カワ美女だらけ?
一番驚いたのが、なぜかモデル体型の美女が多いこと。
彼女達になぜムエタイをやっているのか話を聞いてみると、健康や美容目的のためでやっていると言ってました。
そして驚く事がもう1つ、女性達の職業は
芸能人、モデル、CA、社長とすごい職種の人達ばかりでした。
私は、休憩している最中彼女達ばかり見ていて正直、体験どころではなかったです。
番号聞いてみたら簡単に教えてくれたのでここは天国だと思い5カ月も続いているんです<(`^´)>
バンコクにあるムエタイ初心者でも体験できる?
初心者(体力に自信がない)でも体験についていけるのか?
A、全然ついていけます。
それを実証するべく私は体力に自信がない日本人女性を連れてきました。
ジムの先生は生徒さんの実力をパンチ一発受けただけで見抜く事ができます。
体力に自信がない人でも厳しくしませんので安心して下さい。
逆に体力にがある人の方がしんどいです。
私の友達の日本人女性もさすがに疲れたのか最後には結構バテてました。
彼女は
「すっごい楽しいからまたやりたい」
と言ってました。
初心者なら知っておきたい事
・バンテージを巻く事は必須
怪我を防止するためにもバンテージは絶対に巻いた方がいいのでまきます。
とくに初心者は手首を痛めやすいのでしっかり巻いてもらいましょう。
・無理をしない
無理をすると先生が勘違いして
「そんなにできるんだったらもっとやろう」
って変な勘違いをしてしまうので絶対に無理にみんなについていこうなんて思わないで下さいね。
私は無理をしすぎて、一番最初吐いた事があります。
必要な持ち物とは?
持ち物は大量の水と運動に適した服だけです。
裸足なので靴はいらないし、バンテージやグローブは貸してくれます。
ただし、貸してくれるグローブはものすごいく臭いです(しかたありませんが・・・)
もし、お土産としてタイパンツやグローブが欲しいなら
バンコクで唯一売っているここで買いましょう。
日本よりも安く質の良いものばかり置いています。
その他に必要な物は、水です。
水は、2リットル以上持って行った方がいいでしょうね。
ただの水ではなくアクエリアスなどのスポーツ飲料水を買いましょう。
タイでもセブンやコンビニにはどこでも売っています。
ムエタイ体験ができるオススメな場所を紹介
さきほど紹介した美女がたくさんいるムエタイジムはこちら
・Cheeks
料金:1回1700円
場所:クイーンシリキット駅から徒歩18分
住所:75 Soi Ekkamai 10 Yaek 6,Phra Khanong Nuea, Bangkok 10110
予約:なしOK
体験コースの時間:AM9時~PM21時
フェイスブックを見ると練習風景などが分かります。https://www.facebook.com/cheeksthaiboxing/
・ロンポージム
料金:1回1700円
場所:クイーンシリキット駅から徒歩18分
住所:115 Rimtangrodfai Rd, Klong Toey, Bangkok, 10110 THAILAND
予約:する必要有り
体験コースの時間:PM4時~PM6時30分
このサイトを見たらジムでの内容や詳細が書いてます。
http://muaythai-bkk.com/
ここは日本人が常駐していますので日本語で対応可能で安心ですね。
・RSM Muay Thai Academy
料金:1回1700円
場所:トンロー駅から徒歩15分
住所:RYDE, 3rd Floor Seenspace, 251/1 Sukhumvit 55, Thonglor Soi 13, Klongton Nua, Wattana, Bangkok 10110 タイ
予約:なしOK
体験コースの時間:AM10時~11時過ぎ
5ヶ月後の成果
ジムに通って5カ月目に再び醜いお腹を自分で撮影してみました。
最初に撮影した写真から見せますね。
ベルトパンパンでドラえもんみたいなお腹していますね。
続いて、3カ月後の写真
リアルですね~
やはり3カ月程度ではそこまでやせないのが現実なのか\(-o-)/
最後の5カ月後
変わってねーじゃん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
肌が白く変色してるだけじゃねーかよ!
そうなんです。
ムエタイでがんばったご褒美にたくさんのビールを飲むとこうなるという事をお伝えしたかったんです(嘘)
みなさんは、こうならないようにちゃんと食事制限もしっかりしてムエタイ頑張って下さいね。