旅行

バンコクから近い日帰り穴場ビーチ5選!行き方や旅費の目安も紹介

投稿日:

タイ、バンコクからなるべく近くにあり

日帰りで楽しめるおすすめビーチを

行き方、旅費、所要時間など詳しく説明していきます

どの島も行った事があるからこそ紹介できるバンコクから近い日帰り穴場ビーチ5選!

スポンサーリンク

1、シーチャン島

・見どころ

バンコク市内から2番目に近い場所にある島ですが

年末年始、ソンクラン、お盆に行ってもホテルが当日にとれてしまうほどの

人がまったくいない超穴場ビーチです。

ゆっくりビーチで本でも読んでいたい、バナナボートではじけたい

安く海鮮料理が食べたい人は最高のコスパ抜群の島です。

野生のいのししも見れますのでおもしろいですよ。

・残念ポイント

レンタルバイクで20分あれば一周できる

メインのビーチが一か所のみの小さい島

夜で歩いて遊べるような場所は一切ありません。

・シーチャン島基本情報

・片道の交通費:約500円

・アクティビティー:バナナボート、シュノ―ケリング、釣り

・所要時間:2時間15分

・行き方

エカマイバスターミナルからバン又は、バスでレムチャバン行きに乗る
そこから船で島へいきます。
詳しくはこちら→島への行き方を写真付きで詳しく紹介

・地図

☆シーチャン島の評価

・物価の安さ:☆☆☆☆

・人混みの多さ:☆

・海の透明度:☆☆☆☆

・夜遊び:☆

・治安の良さ:☆☆☆

スポンサーリンク

2、ラン島

・見どころ

パタヤビーチから近いので帰りに夜遊びに行く事気軽にできる。

いろんなアクティビティーやレストランが楽しめて若い方に人気な島です。

ビーチもたくさんあるので、どのビーチに行くかを選ぶ楽しみがあります。

・残念ポイント

人が多すぎて島でバイク事故が多発している。
海はハッキリいって透明ではありません。

・ラン島基本情報

・片道の交通費:約500円

・アクティビティー:シュノーケーリング、バナナボート、シ―ウォーク、ジェットスキー、パラセーリング

・所要時間:2時間30分

・行き方

エカマイバスターミナルからバン又はバスでパタヤ行きに乗る

パタヤから島までは船で行けます。

・地図

☆ラン島の評価

・物価の安さ:☆☆☆

・人混みの多さ:☆☆☆☆☆

・海の透明度:☆☆

・夜遊び:☆☆☆☆

・治安の良さ:☆☆

3、ホアヒン

・見どころ

タイの軽井沢と呼ばれるこの場所は、ホテルを満喫する島とも呼ばれます。
ビーチでの遊びよりは、浜辺で乗馬や
象さんに乗ったり、マーケットで買い物したりする場所です。

残念なポイント
ビーチでのアクティビティーは何もないので遊べない。
移動にかかる時間が意外とかかる。

夜は小さいマーケットが少し立ち並ぶくらいです。

ホアヒンの基本情報

・片道の交通費:約800円

・アクティビティー:エレファントトレッキング、シュノーケル、ダイビング、ゴーカート、乗馬

・所要時間:3時間

 

・行き方

電車でバンコク駅(フアランポーン駅)からホアヒン駅

エカマイバスターミナルからバン又はバスでパタヤ行きに乗る
パタヤから島までは船で行けます。

おすすめは、空港からVIPバスで行くと乗り心地が最高で楽に行けます。

・地図

 

☆ホアヒンの評価

・物価の安さ:☆☆☆

・人混み多さ:☆☆

・海の透明度:☆☆

・夜遊び:☆☆

・治安の良さ:☆☆☆☆

スポンサーリンク

4、バンセンビーチ

・見どころ

タイ人しか知らない穴場ビーチです。

人混みが嫌いな方、タイの文化に直で触れたい方にピッタリなビーチです。

夜はローカルなお店が立ち並ぶため地元の方にいろいろ聞いてみると

男性が好きなお店が見つけられます。

 

このビーチの近くには「タイガーズー」という有名な動物園があります。

トラやワニと一緒に写真が撮れたり象のサーカスもみれますよ。

残念なポイント
タイ人しかいないので、英語が全く通じない。

人がいなさすぎてビーチで泳ぐのに躊躇する。

・バンセンビーチの基本情報

・片道の交通費:400円

・アクティビティー:レンタル自転車、シュノーケル

・所要時間:約1時間45分

・行き方
エカマイバスターミナルからバン又はバスでバンセン行きに乗る

着いたら徒歩でビーチ(15分)または、トゥクトゥクでビーチまで行けます。

・地図

 

☆バンセンビーチの評価

・物価の安さ:☆☆☆

・人混みの多さ:☆

・海の透明度:☆☆☆

・夜遊び:☆☆☆

・治安の良さ:☆☆☆

5、サメット島

・見どころ

ラン島,サメット島,シーチャン島

日帰りギリギリで行ける島ですが、

今回紹介している島の中で1番海がきれいです。

どの島よりもアクティビティーは充実して

ファイヤーダンスなども見れる本格的なビーチです。

 

お酒を飲んだり、ダンスしたりできるお店が少しあるので

男同士で行っても退屈しなそうですね。

 

残念ポイント

とくかく遠すぎて行くだけで疲れます。
島での物価は高いです。

・サメット島の基本情報

・片道の交通費:約700円

・アクティビティー:シュノーケーリング、バナナボート、シ―ウォーク、ジェットスキー、パラセーリング

・所要時間:4時間

・行き方

エカマイ駅にあるバスターミナルに行き
バンかバスでバーンぺー行き乗ります。
そこから船でシーチャン島まで行けます。

・地図

☆サメット島の評価

・物価の安さ:☆

・人混みの多さ:☆☆☆☆

・海の透明度:☆☆☆☆

・夜遊び:☆☆☆☆

・治安の良さ:☆☆☆

さいごに

島が5つもあったらどの島に行くか迷いますよね?

そこでどんな人がどの島にいったらいいかまとめてみました。

 

さくっとビーチに行きたい人・・・シーチャン島、バンセンビーチ、ラン島

のんびり過ごしたい人・・・シーチャン島、ホアヒン

アクティブや夜遊びをしたい人・・・ラン島

プライベート島を味わいたい人・・・バンセンビーチ、シーチャン島

きれいな海がみたい人・・・サメット島

自分に合った島を見つけ出してくださいね。

スポンサーリンク





-旅行
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

タイ旅行 必須,タイ旅行 持ち物

タイ旅行に必須な物はたったの3つ!無駄な持ち物リストを紹介

タイ旅行に行くなら無駄な持ち物は、極力持って行かない方が 身も軽くなるしお土産もたくさん買って帰れますよね? そこで、必要最低限 何を持って行けばいいのかを紹介します。 今回の内容は、 ・タイ旅行に必…

続きを読む

タイ旅行の安い時期はいつ?チケットとホテル代の費用を最安値で紹介!

タイ旅行に行ってみたいけど費用は安くすませたいという方へ。 どれくらいの航空券やホテル代がかかるのかを紹介していきます。 最も安い航空券やホテルなども紹介していきます。 ★記事で分かる内容は? ・タイ…

続きを読む

シーチャン島 見どころ,シーチャン島 観光地図,シーチャン島 行き方

シーチャン島の見どころ6選はここ!観光地図と行き方を説明

シーチャン島で楽しく過ごしたい方へ。 島の魅力を6つ厳選してお届けしていきます。 紹介する場所の地図や行き方などを書いていきます。 ★記事で分かる内容は? ・シーチャン島の見どころ5選を紹介 ・シーチ…

続きを読む

タイ 穴場 観光スポット,タイ 観光 インスタ映え

タイの穴場観光おすすめスポット厳選6選!インスタ映えの写真も公開

おきまりの水上マーケット、ワットポー、アユタヤ そんなお決まりのタイ旅行なんてもうイヤ! ガイドブックに載っていない本当の穴場だけを紹介します。 実際に行ってきた場所なだけに、 おすすめなの理由もハッ…

続きを読む

男のタイ旅行で必要な7つの持ち物リストで女性にモテモテ!?

男のタイ旅行と言えば、とっても楽しい夜遊びですね! そして魅力的なタイ人女性! タイ人女性に少しでもモテたいのであれば 日本である7つの物を用意しておいて下さい。 その7つの物を知っているのと知らない…

続きを読む

プロフィール

ヨシピーです

台風の翌日、遊泳禁止の海で波に流され溺れかけ、救急車で運ばれました。溺れている最中、走馬灯が走り海が黒く見えたので、もうだめかと諦めた瞬間、「まだやり残した事がたくさんあるよね?」という天の声を聞き、その後しばらくして会社員を辞め好きな事、好きな人生を追い求め各国を旅してタイに辿り着きました。

超楽観的な性格で、自分の時間が人より数倍遅く流れているせいか、タイに来てタイ人に「君はゆっくりしすぎてるし、楽観的な性格だからもうちょっと計画性とか持った方が良いよ」そんなアドバイスをもらうくらいなんくるないさ~の「死ななきゃ幸運」そんな思いで生きています。タイに長年、住んでいた経験を活かしこれからも、タイ旅行に行く人に向けた、もしくはタイに住まれている人に向けた情報を発信してまいります。

さらに詳しいヨシピー情報はこちら

関連記事